ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
2/22:伯耆大山とコハクチョウ。白い景色を見れるのも後わずかです。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 2/22 , 閲覧 258

快晴で穏やかな一日。伯耆大山がくっきり見えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10266053322449518554.jpeg"]

20分ほどですが、鳥取県米子市に行って写真を撮りました。もっと近づきベストポジションなら富士山のように写せます。・・・そこまでこだわっていないので、これで良しとします(^^*)。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18270332132770861447.jpeg"]

去年の11月から越冬場所としていたコハクチョウ達。田んぼのあちこちに分散し出しました。白い転々とした所に居ます。手前の田んぼは餌を食べつくした感じです。緑がありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6776011535438396564.jpeg"]

ハクチョウ達がいる所は田んぼの雑草が残っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12815745789190379599.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7056775049269288478.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7157267796628248189.jpeg"]

冬は大集団で餌を食べていたのですが、家族や親戚、お友達などの小規模な集団になりつつあります。

北帰行が近づきましたね~。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5410475886497358287.jpeg"]

2月末から3月中旬にかけて、北国に向けて旅立って行きます。当地では春の訪れの風物詩です(^-^ )。

コメント12件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 2/23

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。伯耆大山は17歳のころ後輩3人と合計4人で、11泊12日で富士山を目指してツーリング中に寄って登った記憶が有りますね。最初は南麓の風と共にさんの日誌と思いましたね。此れだけ美しいと最高ですね。コハクチョウも中々良いですね。狩猟をする人は愛鳥家が多いですね。撃つのにと思いかも知れませんが、それが本当ですね。綺麗な伯耆大山有難う御座いました。お疲れ様でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/23

onigawaraさん おはようございます。

>17歳のころ後輩3人と合計4人で、11泊12日で富士山を目指して・・・。

高校生の頃ですか!! すごいですね~。私はその頃、オーディオにはまり込みだした頃です。スピーカー、YAMAHA:NS1000が欲しくてたまりませんでしたね~。

1個10万円でした。セットで20万円。手が出ませんでしたが、社会人になって自家用車(中古車:38万円)に次いで2番目に大きな買い物でした。懐かしく思い出します。

コメントをありがとうございます(^-^ )。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 2/23

どじょっこさん

こんにちは

一年前に友達と鳥取〜島根に行きました。伯耆大山を初めて見て、二人で富士山そっくり!と驚きました。

すなばコーヒーも行きました^ ^

蟹とシジミを堪能してきました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 2/23

どじょッこさん こんにちは。

冠雪の伯耆大山 掘り炬燵の中で見れるとは夢にも思っていませんでした。

凪の早朝 境港から淀江に【第五伯竜丸】を回していた時冠雪の伯耆大山に見とれ皆生で離岸堤にぶつかりそうになったことがあります。

伯竜丸は伯耆大山に竜が昇るという意味でつけた船名だそうです。

良い景色ありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/23

みるくさん こんにちは。

そうでしたか。コロナの行動制限が緩和されたらまた是非おいで下さい。山陰も美味しいものが沢山ありますよ。私は温泉でゆっくりするのが好きです。

コメントをありがとうございました(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/23

cmdiverさん こんにちは。

快晴時は伯耆大山がくっきり見えますが、なかなか好天に巡り合えない山陰の天気です。地元でも見る機会は少ないですね~。

白竜丸:船を操縦されていたんですか? 水中溶接をされたり・・・。cmdiverさんの技能は多種多様な資格の賜物ですね~。

私は運転免許ぐらいしか資格を持っていません。この年ではもう無理です。畑の野菜づくりや巣箱づくりが精一杯の仕事です。

コメントをありがとうございました(^-^ )。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 2/23

どじょッこさん こんばんは。

伯竜丸は巻き上げウインチ・送気用コンプレッサー等の設備がある潜水士船です。

殆どの場合潜水士船から送られる空気で潜って仕事をします。

空気ボンベは殆ど使わないです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/23

cmdiverさん

大変な作業、仕事をされていたんですね。小さい頃や大人になっても溺れかけた経験があるので、水中で作業する方々は別世界の人と思ってしまいます。

これからも今までの経験を生かして匠のやり方を伝授、公開してください。よろしくお願い致しますm(_ _)m。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 2/23

こんばんは

大山は中学校の時 学校からスキー教室 に行ったことがあります。 確かスキー板は竹製ではなかったかな〰️、、

コハクチョウ 一度 見かったですけど コロナのこともあり なかなか出かけることが 難しかったですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/23

wild beeさん こんばんは。

子供達は冬の体育の授業がスキーでしたから、全員滑ることができます。竹スキーは私達の子供の頃の遊びでしたね~。懐かしいです(^-^ )。

11月から2月末までは、好天時は県内外からベストショットを求めて、三脚と望遠レンズを持ったカメラマンが何十人もあっちこっちにいらっしゃいます。凄いパワーだな・・・と、こちらの方が呆れる次第です。

コメントをありがとうございます(^-^*)。

徹.鈴 活動場所:静岡県
投稿日:2023 2/25

どじょッこさんこんばんは(^^)

久しぶりに伯耆大山を見て懐かしい気持ちで一杯になりました(T_T)

実は学生時代から50年来の友人は米子の淀江町に住んでおりまして生まれて初めて山陰に旅行に行った時(50年前)の事を思い出しました、彼の家で朝起きて大山を眺めた時、何と!実は自分の家で目覚めた、と、完全に間違えた事を思い出します!それは我が家から見る富士山とほぼ同じ位置にほぼ同じ形に大山が見えたからです。

それから何回かそちらに訪れる機会がありましたが、大山の周辺がだんだん変わって行くのを見て少し寂しい気持ちになります、地元の人達から見ると身勝手な事かと思いますが、もう余り開発をして欲しくないと思っています。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/25

徹.鈴さん こんばんは。

40年ほど前になりますが、富士山に職場の3人で登山しました。宿泊した宿から見た富士山が全く同じように見えて、本当に違和感がなかったです。

伯耆大山は標高1,712mだったかな。富士山の半分の高さもありませんが、私達にとっては伯耆富士山です。

田舎も開発が進んでいます。マンションや高速道路などが建設されると、利便性はありますが故郷が無くなっていくような感じがします。昭和世代は寂しく、過去のものになりますね~・・・。

コメントをありがとうございます(^-^ )。

投稿中