ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
投稿日:2023/2/26 20:37
皆様こんばんは!(^_^)v
久し振りの投稿となります。
例年ですと、2月10日程から始める加温調整ですが、今年は14日から暖かいお部屋に引っ越しとなりました。
お引っ越しから10日程過ぎた頃からスイッチ入った様ですよ。
先ずはゴットンフルーツ。
一年振りに見ますが、やはりぶっといです。
ミスマフェット(赤花)。
6号鉢になりますが、6芽見えてます。
お次は少し変わったミスマ(赤花)。
こちらのミスマは、花芽が立って出て葉っぱも大きくならないのですよね。
続きまして、ミスマ.アルバ。
5号鉢になりますが、3芽出てます。
6号鉢の方は株分け失敗だったのか2芽で後は葉芽でした。
デボニアナム。
こちらの株も昨春株分けした5号鉢で3芽見えてます。
株分けに勉強の余地有りと感じてる今日この頃です。
東洋さん組のキンリョウヘン(白花)です。
こちらは毎年安定の5号6芽見えてます。
キンリョウヘン(赤花)。
こちらの株は、とある方から頂いた自然に生えてたキンリョウヘンとなります。
バルブがキンリョウヘンとは思えない位太いです。
ミスマアルバの培位あります。
日本蜜蜂共々、誘因蘭栽培もとても奥深く本当に悩み抜きますね。
さてさて今春はどの様な分蜂ドラマがあるのでしょう?
皆様のご幸運を心より願ってます(^_^)v
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
onigawaraさん
おはようございます!(^_^)v
山桜は昨年に山出ししまして乾燥させてました。
割れもそれ程なく良い感じです。
ですが、重いですね。車が横付け出来る場所限定となります(笑)
昨日の夕方からonigawaraさんのユーチューブをずっと見てましたよ(^_^)v
2023/2/27 07:09
ゴジラさん
はじめまして!(^_^)v
ミスマ.アルバは中々見かけませんね。
昨春私の記事です。宜しければ覗いてやって下さい(^.^)
ハイブリッドが良いのは分かってますが……ただ重いのが難点です。
2023/2/27 12:46
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
繊細な調整、素晴らしいですね
植物自体も愛情受けて、素晴らしい状態に見えます
私のところに来た誘引蘭は、かわいそうです
昨年、38鉢中14鉢しか花が咲きませんでした
今年、全く芽が見えてなかったものを2/20くらいから、24度以上のハウスに入れてます
10鉢ほど芽が出ました
ハウスの一番外側に移動させました
2023/2/26 20:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。相変わらず管理が良いですね。山桜のハイブリッドが中々良いですね。自分も今年は冬越し群が居るので少しの捕獲を考えて居ますが、始まったらどうなる事やら、お疲れ様でした。
2023/2/27 06:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパさん こんにちは そうですか 僕のYouTube見て居ますか。この前自分のを少し覗いたら、どれかが2万人くらい見て居ましたね。観てくれて有難う御座いますね。又少し投稿して見ますかね?お疲れ様でした。
2023/2/27 13:36
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おはようございます。 素晴らしい花芽ですね。ハイブリットも素晴らしいですね。勉強になります。m(__)m 昨年ミスマのアルバが欲しくて探しましたが見つかりませんでした(笑) 花が咲いた所を見てみたいです。是非開花しましたら写真の公開をお願い致します。m(__)m
2023/2/27 07:13