投稿日:2023/3/8 13:24
分蜂捕獲後に入れて居るのですが、山荘出入口のイロハモミジ群に湯煎したメントールクリスタ30gを入れようと思って今湯煎は終わり固めています。今日は要るだけ作りました。残りが500g有るので、容器が空いてから又行いますね。
シリコン容器が入ってた入れ物が後から固めたメントールクリスタルを保存するのに良いですので捨てないようにして下さいね。
右のが500gですね。左に2袋使いかけが有るので是を湯煎しますね。
最初は50gで固めました。
此れは30gですね。
半端が14gでしたので、新しいメントールクリスタル500gは袋を開けないで、是で作りましたね。
70度位のお湯で湯煎していますね。
左に水を用意して置きますね。溶けたら冷やしますね。
固まるまで放置して置きますね。冷えて外してから、下に載せますね。50g:1個 30g:2個 14g:1個ですね。
約20分後は固まって来ましたね。長く自分は放置して居ますね。
50分後ですね。手前のシリコンが入って居た容器に入れて保存袋とかタッパー保存をしますね。常温でも殆ど大丈夫ですね。一番右のが50gですが、良い感じですね。全部是にするかもですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...