ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
3/15:隠岐の島から移住した方が訪問されました(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 3/15 , 閲覧 793

長年、隠岐の島で日本蜜蜂の養蜂している方が、松江の病院に月2回通院している事が苦痛となり、奥さんの実家近くに移住されました。お会いする事は6年振りでしょうか・・・。突然の連絡です。

「こちらで飼育したいけど、分蜂群を分けて頂けますか?」。時間を確認して自宅に来ていただき、色々と蜂談義をしました。隠岐の島では16群飼育していたそうです(それもすごい!!)。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6757371632779102334.jpeg"]

自宅群の様子を見ながら蜂談義で3時間過ぎてしまいました。

頼もしい相方:蜂友が1人増えました。巣箱と飼育場所を見に来て欲しいとの事なので、来週あたりに待ち箱ルアー設置に合わせて訪問したいと思います(^-^ )。

コメント21件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/16

どじょツこさん おはようございます。

本島から離れた島ではアカリンダニが発症していない可能性が高いと思います。

隠岐の島群島ではどのような状況かも、みつばち談義で話題になりましたでしょうか?

気になるところです。

島はご苦労な事が多いとは思いますが、個人的には大変に憧れています。

今から島を買う心算は有りませんが(笑い)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 3/16

どじょッこ さん おはようございます。

「朋あり遠方より来たるまた楽しからずや」ですね(^.^)/~~~
同好の友は、なおさらです。マスクも不用になったので顔見世で

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 3/16

暫く前に風車@埼玉さんがお会いになられた方の事じゃないですよね。群数もず~っと多い筈だし。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2023 3/16

おはよう御座います!

最高な蜂友さんが出来ましたねー♪お話しが、楽しみです^ ^分蜂にも、good timing!!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

おっとりさん おはようございます。

離島なので、子捨て(SBV)やアカリンダニは発生していないようです。私達が苦労して来た事や対策に対して興味津々でした。唯一の悩みが、スムシ対策なのが逆に驚きでしたね~。

現役時代に数回、仕事で隠岐の島に行きましたが、観光で行った事が無いので、何時かのんびりと釣りにでも行きたいと思います。

コメントをありがとうございます(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

yamada kakasiさん おはようございます。

正にその通りですね。分蜂時期なのでナイスタイミングです。飼育群は隠岐の島での蜂友に託されたようです。空箱をこちらに持って来ているそうで、2~3群はお譲りできるでしょう。集合板の蜂球から取り込んで頂きます(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

テン&シマさん おはようございます。

私も詳しくはありませんが、島前に40群程度の飼育をされている大先輩:師匠がいらっしゃると聞いています。お弟子さんが20名位いらっしゃるとも聞いています。おそらくその方ではないでしょうか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

まーやさん おはようございます。

色々な話をしていたら、私の母親と奥さんがいとこ同士で遠い親戚なのだそうです。これもまたビックリでした。

重箱の構造や飼育スタイルに興味津々です。なにせ、面布なし・素手で作業されるそうで、「刺された事は一度もない。」「日本蜜蜂は刺さないよ。」とおっしゃっていました。

色々、目から鱗の技術を伝授して頂けそうですd(^^*)。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2023 3/16

どじょッこさん見えない〜ご縁ですねー♪日本ミツバチは刺さない^ ^ 島の蜂さん達は、一年中穏やかなのでしょうか!素手で〜理想的です^ ^又〜色々楽しみにして居ます♪有難う御座います。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 3/16

どじょッこさん

>島前に40群程度の飼育をされている大先輩:師匠がいらっしゃると聞いています。

私にとっては↑この方がニワトリ仲間でもあったお方です。

土地も沢山お持ちですし…。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

まーやさん 離島で独自に進化した日本蜜蜂は性格が穏やかなのかも知れません。隠岐の島の飼育スタイルや技術を吸収したいと思います(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

テン&シマさん

確か〇立さんだったかな・・・。学校の先生を定年退職してから取り組まれたように聞いています。間違っていたらごめんなさいm(_ _)m。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 3/16

どじょッこさん

そうです、その方です。元気過ぎる位お元気でしたが、さすがに歳つきには叶わないと言うか・・・。(人の事は言えませんが)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

テン&シマさん

安来に移住された老夫婦(私も似たような者です)は〇田さんとお呼びします。大先輩のお弟子さんでしょうね~。

色々と秘儀を伝授して頂き、吸収したいと思いますd(^^*)。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/16

どじょッこさん

アカリンダニ等が居ないとは、まさに楽園ですね。

大切にしていきたい環境です。

教えて頂きありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

おっとりさん

本土から約50km離れていますから、ちびっ娘達が移動できる距離ではありません。島へ飼育箱の移動さえしなければ大丈夫でしょうね~。

SBVで壊滅状態にあった頃、隠岐の島から本土に譲ってもらった方が何人かいらっしゃったようです(^-^ )。

アカリンダニはそこまで酷くはありませんが、苦労している方は多いですね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/16

どじょッこさん

最後の砦 、近海の島々で生き延びている日本みつばちは貴重です。

おっしゃるとおり絶対に本土から、検査をしないで持ち込むの止めたいです。

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 3/16

どじょッこさん

師匠、〇達さん(HN 玩鶏庵から玩蜂庵に改名)のお弟子さんでしょうね。
2島にしか居なかった蜜蜂を4島に広げた先駆者ですから皆さんがお弟子さんだとおっしゃっておりましたね。

スズメバチが多いのが悩みと言っておりましたよ。

どじょッこさんの所にもお寄りしたかったが強行スケジュールで断念いたしました。(コロナ前の出雲大社~米子空港・海岸線マラニック)

ちなみに今年は北海道礼文島です・・・。


テン&シマさん

〇達さんの家は名家で80歳を超して家を離れることは無いと思いますよ。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

風車@埼玉さん こんにちは。

面識がなかったので漢字を間違えていました。〇立さんではなく〇達さんですね。ありがとうございます。

〇田さんは「離島で潮風の影響なのか蜂蜜の糖度は80度を切ることが無い。」と言っておられました。不思議ですね~。

しかし、全国あちこち行っておられますね~。私は出不精です・・・。コメントをありがとうございます(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/16

おっとりさん

おっしゃる通りで離島に病害虫を持ち込まない事が大事ですね。ただ、人の往来や物流で移る可能性がないとも限りません・・・。注意したいですね(^^*)。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 3/16

風車@埼玉さん

そうなんですよ~。「きっと違う筈」と思いつつも、体調の件では段々心配になって来られてますので、一応念のための確認でした。

糖度が高い件、私もいつも不思議でしょうがなかったんです。そして80度台の糖度をどうやって離蜜されてるんだろ~とも?

投稿中