投稿日:2023/3/17 13:14
みるくさんこんばんは! ありがとうございます<m(__)m>
昨年は7発! 今年は早々に2発!! 「あなた達を守ってあげてるんだよ!」と言ってもわからん奴は困ったもんですわ(笑)
腫れも大分収まりましたが、仕事柄人差し指を刺されたのでチョット仕事がやりにくく困りました。
梅はン十年前に私が植えた木で、毎年剪定に行きますが最近はちょっとさぼり気味! それでも毎年30kg位は採れて、とても大きな実になるので収穫にも行きますが、蜂蜜も梅もほとんど自分では食べないけど( ^ω^)・・・ 本当に自分でもおBAKAさんだなあ~とつくづく思う昨今です( *´艸`)
ボチボチ体力的にきつくなって来ましたね~!!
2023/3/17 16:57
blue-bam-bee 55さんこんばんはー
>バーナーを持参していたなら、3秒ほど点火して、すぐ消化させて、ノズ>ルが火傷しない程度に冷えた頃、刺された所に押し当てると、無毒化でき>たのでは…?。
加減が難しそうですが自己責任でやってみます(^.^)/~~~
何とかボンバーもあるのですが持って行かなかった~!(-"-)
二か所ともチューチューと思いっきり吸い出したから大丈夫と思ってましたが腫れましたね! 昨年スズメバチに刺された時は隣のお婆さんにマムシ焼酎を付けてもらいほとんど腫れなかった。今回もあげるよ、と言って下さったけど大丈夫!!と言ってしまったのがマズかった!( *´艸`)
2023/3/17 17:06
2024年度知多半島産蜂蜜が完成しました(^^♪
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。