投稿日:2023/4/5 16:44
皆様お疲れ様です!(^.^)
一昨年は4月1日、昨年は4月12日、今年は今日だと思いました。
そろそろなんで、お昼ご飯を頂き早々に飼養場へ。
なんと始まってるではないですか。
7群いますが、予想通りのF群です。
ですが、何か違和感……
女王が嫌がったのでしょうか。
みんなお利口に元巣へ帰って、そそくさと巣箱に吸い込まれて行きました。
後の動画はコメント欄にあげておきます。
こりゃ直ぐに本番やるぞ!と待ってましたが、雨も降って来たので仕切り直しになったのかな。
今日だと思ったのは私の夢だったようです(笑)
明日も曇天予想ですので、明日の午前中早くの確率が高いでしょうね。
とうとう当地もお祭り前夜のようです(^_^)v
出戻りました(^.^)
2023/4/5 16:45
吸い込まれるようにお帰りです(笑)
2023/4/5 16:50
ACJ38さん
こんばんは!(^_^)v
コメントもありがとうございます。
こちら瀬戸内はやはり少し涼しいのか少し遅れるのが常ですね。
ですが始まりそうです。
ACJ38さんの後を追って楽しみますよ!
お祭りを!( ≧∀≦)ノ
2023/4/5 19:38
ふさくんさん
こんばんは!(^_^)v
コメントもありがとうございます。
仕切り直しは、どう考えても明日ですね。
また一年振りに蜂球に手を当てたいです(^.^)
2023/4/5 19:46
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパさん こんばんは
ロロパパさんの天気予報ならぬ分蜂予報は1日ずれてしまったのですね。明日からいよいよ春の大祭りが始まって大忙しとなりそうですね。明日からの対応に備えて今夜は英気を養っておいてください。
2023/4/5 19:08
今晩わ❣️
予想通りの発出が予行演習に終わり残念でしたねσ(^_^;)
こちらは週末まで雨予報ですが、そちらはなんとかも待ちそうなのですね?明日の吉報お待ちしています。
2023/4/5 19:42
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...