投稿日:2018/9/28 19:51
J&H様
こんばんは!(^^)d
たぶんですが。このサイトの方々はJ&H様を含め皆様死んでも治らないと思います\(*⌒0⌒)b♪
2018/9/28 20:11
ハッチ様
確かにその通りですね❗(笑)
2018/9/28 20:26
釣り人様
おはようございます(^^)d
我が家の直ぐ横なんですが、昔は綺麗に整備された段々畑が広がってたのですよ。
今では見る影もありません。
整備中の荒れ地は我が家の土地ですが、側の他所の土地を草刈りして巣箱を置いても全く叱られる事もないでしょう。
かえって、草を刈ってくれると助かる位じゃないでしょうか(((*≧艸≦)ププッ
2018/9/29 06:50
オタクの蜂飼い様
ご心配ありがとうございます(^^)d
それなりの歳ですからそれなりに注意はしてたのですが不覚でした。
それよりか、大きなお世話でしょうが、そちらにはわるいコースを取ってる様です。
十分過ぎる対策を!
2018/9/29 12:43
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパさん、お母ちゃんいわくを解釈すると死ななきゃ治らないと、聞こえますが。
2018/9/28 20:01
ロロパパさん、J&Hさん、こんばんは!
見たいこと、やりたいことが沢山あるので死んでる暇はありませんよ(笑)
2018/9/28 20:20
ロロパパさん、今晩は。
すっかりミツバチファースト!
ミツバチバカですねぇ!(笑)
誘ってくれた、ガンガゼさんよりのめり込んでません⁉️
2018/9/28 20:55
ロロパパさん!
美肌が台無しじゃないですか!
本当に…整地作業も危険が一杯なのでお気をつけ下さいね!
2018/9/29 11:27
ロロパパさん こんばんは
狭い我が家でも巣落ちさえしていなければ6〜7群を設置して大丈夫でしたので7群は余裕的設置のように思います。1群/日のペースでじっくりと接することができますね。
現実にかえって、気になるのは笹の根でしょうか。
2018/9/28 21:00
頑張りましたね!
お疲れ様です。
自分もそうでしたから、ご苦労十分理解できます。
来年が楽しみですね。
2018/9/28 21:21
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
J&H
和歌山県
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...