投稿日:2023/5/16 09:10
捕獲数が多くなりましたので、道具が足りなくなってきたので、作成しています。
枠を作成中ですね。外気温度が12度℃ですのでベストを着ていますね。
本日は2基作成しました。
隙間は19mmですね。12mmの合板が底板ですので、7mmの巣門になりますね。
今日は此処まですね。
前の日の夕方に穴の位置に印を入れましたね。
此れを組み立てたら75mmのコーススレッドが無くなりました。
この前購入したばかりなのに400本が無くなりました。巣箱の作成が多いからですね。
左の3セット分を組みたてるネジが無くなりましたね。阿蘇郡小国町迄買い出しに行って来ますね。左が上の枠で、右が下の枠ですね。8組分作成する予定ですね。
節が有る所はボンドを塗りましたね。
節が有る所はボンドを塗りましたね。
節が有る所はボンドを塗りましたね。此れは可なり古い巣箱ですが、巣箱が足りないので、補強をしました。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...