投稿日:2023/6/1 18:54
ナンバーディスプレイを導入し、登録していない電話番号からの電話は、相手には録音する旨の通知、こちらは登録していない番号からは通常と違う着信音が鳴る電話器を導入している。
普段は、見知らぬ番号は検索して相手を調べてからかけ直すか決めてるのだが、海外からだと知り合いからの緊急連絡かと思い、リスクを承知で出てみた。
案の定、詐欺だった。次回からは出ないことにする。
海外から詐欺電話! … そうですか! 驚きです。
当方は中国から、「あなたとプロバイダ契約が成立しています。料金の銀行引き落とし手続きをしてください。」と上海から電話があり書類を送りつけて来ました。
「あなたは有料サイトの使用料金が未払いとなっています。本日中に〇〇へ電話ください。連絡がなければ法的措置をとります。」と複数回、ショートメールが来ました。警察に相談しましたが相手にされません。
自宅固定電話へ「お近くを巡回しています。お宅に要らないものがあれば買い取ります。」「〇〇と申します。奥様はいらっしゃいますか?」… これらの電話が頻繁に来ます。もちろん相手にしません。固定電話を廃止したいけど不都合があると困ると思い、思案中です。
同様のことがあるか、各位の実態をお聞きしたいものです 。。
2023/6/1 19:39
買取は結構来ますね。ただ、ナンバーディスプレイで表示された番号をネットで検索すると営業や詐欺に関してはかなりの確率で判明するので、出ないし、掛け直しません。固定電話を維持するならナンバーディスプレイへの加入はアリですね。
家に押し売り的に来ることもありますが、直ぐに断りますね。近所の高齢者世帯を見ていると、そもそも、反応しないようにしているようです。俗に言う居留守というやつですね。宅配便なども不在連絡票で対応してるのかも・・・。
海外からの詐欺の電話は、最近の海外で逮捕されて送還されるケースを見るとさもありなんという感じがしちゃいますよね・・・。
2023/6/2 08:25
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
オオスズメバチ しばらく見かけなかったが・・・。
採蜜後の後処理はちゃんとしないと怒られます。
オオスズメバチが急に来なくなりました。
蜂蜜は冷蔵庫に入れて固まるのがベスト?
日本蜜蜂に限定される話でもないが・・・
まさかの肩透かし・・・・