投稿日:2023/6/8 13:36
小雨に成れば自宅蜜源樹の森:のNo.2とNo.3の継箱を考えて居ますが、やみそうに無いので明日行いますね。準備だけしています。
雨が多いので、明日の継箱の準備をしています。板厚35mm36mm高さ150mm内寸220mmの巣箱を23個軽トラに積みました。
残りが板厚36mm高さ150mm内寸220mm:20個ですね。大分山荘用ですね。
残りが板厚24mm高さ135mm内寸242mm:6個ですね。大分山荘用ですね。
残りが板厚36mm高さ104mm内寸220mm:22個ですね。大分山荘用ですね。
車に板厚35mm36mm高さ150mm内寸220mm:23個積みましたね。32ℓタッパー:4個ですね。
積込完了ですね。
畑には知らないうちに食用菊が咲いて居ました。
畑には知らないうちに食用菊が咲いて居ました。
南瓜もウリハムシにやられていましたが、新しい芽が出て来ていますね。10本植えていますね。
にたけんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 継箱は分蜂捕獲群が2段以内の時に4段継箱をして6段飼育にしますね。そして湯煎して固めたメントールクリスタル30gを入れますね。メントールクリスタル30gは7月31日に無くなりますので、その後は病気の蜂が居ない群が殆どですので、8月以降はメントールクリスタルは入れないですね。入れるのは2か月間だけですね。2段の時には軽いので簡単ですね。数群しかいない場合は1段ずつ継ぐのも好いかもですが、4段に巣版が出来ると、持ち上げ機が要るようになるので、2段の時4段継いで、6段飼育で来年の6月まで放置しますね。掃除も1回もしないですね。持ち上げ機は採蜜時に使いますね。下のブログの様にしますね。コメント有難う御座いました。
2023/6/8 18:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...