投稿日:2023/9/20 21:56
相棒宅の弱勢群がオオスズメバチの襲撃に遭い逃去しました。たまたま通りすがりの朝9:30の出来事です。
しばらくして、春から設置していたままの集合板に蜂球ができました。待ち箱ルアーの効果は既に切れているだろうに・・・。分からないものです。
逃去群の集合板に執拗に攻撃してくるオオスズメバチ。しょうがないので貼り付けの刑にしました。一時間もしないのに、45~46匹を貼り付けました。ちびっ娘達も10匹は犠牲になりました
キイロスズメバチも攻撃してくるので、タモで捕まえて踏みつけて昇天させました。
逃去群は巣箱に強制入居させても定着せずに山の彼方に旅立つのですが、集合板から移動しませんでした。レスキューすべきか悩みますね~(・w・)。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
張付けの刑にしている途中の動画です。オオスズメバチと対峙し攻防ができないとちびっ娘達を救えないと思います・・・(。・・。)。
2023/9/20 22:13
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。オオスズメバチで逃居とかが有るのですね。ネズミ捕りシートが一番ですね。福岡山荘では張り付けないくらい張り付きて居ましたね。お疲れ様でした。
2023/9/21 08:16
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawaraさん おはようございます。
相棒宅とは200mほどの距離です。自宅の弱勢群と相棒宅の弱勢群に8/31頃からオオスズメバチが来ていました。
ネズミ捕りシートで防御していたのですが、10匹程度が集団で奇襲してしまうと籠城も限界と感じて逃去するようです。
今日もチェックしにこれから行ってきます。コメントをありがとうございます(^-^ )。
2023/9/21 08:28