投稿日:2023/11/17 16:17
20240809給餌をしました
王台が見られ分蜂が始まる
重箱2段の飼育箱に継箱しました
20240612ズッキーニを定植しました
ズッキーニの発芽&赤いブラシに訪花するハチ
20240513金陵辺の植え替え
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢さん
私の所はIヶ所に12群あったんです^^;
今は10群ですが…病気が出ると感染拡大するリスクがあります(-。-;
チョコレート色の巢板の事でしょうか?
股火鉢さんの巢板の色は大丈夫ですよ^^;
チョコレート色巢板はあるウイルス感染から出る症状です。
焦茶から最後はチョコレート色 or黒のようになり、この場合は法定伝染病でそこの蜂場ではかなり長い間養蜂は出来なくなります。
このサイトでもチョコレート色巢板らしきものを見掛けましたが、ご本人は気が付かれて居られないようでした。
他の方もその事について何もコメントされて居られなかったようです。
知識が無いと怖い病気の一つですね…
2023/11/17 21:36
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...