投稿日:1/18 03:03, 閲覧 512
枝垂桜群は、風前の灯火と言うのも憚られるほどの蜂数。
巣門を眺めても出入りに出会えない日が続きました。ところが今日の夕方、何か白いものが巣門から落ちていました。まさか、もしかしたら(◎_◎;)
急いで窓を開けて、よく見ると、サナギに見えます(((o(*゚▽゚*)o)))
久々に蜂娘も出て来ましたぁ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°巣門の下の台まで、誰かが運び出したのです。よく見ると、目も黒くなっているし、上半身が茶色掛って来ています。
この大きさのサナギを運び出すのは、力も要りますね。
2・3匹の蜂娘が出入りしました。こんな夕方に、フライトしています。脱糞でしょうか(・・?
児出しは、何か問題がある時に起こる事が多いと思われます。でも、私は嬉しくなりました~ヾ(≧▽≦)ノ 何週間か前に、卵が産まれたという事でしょ?!
女王が卵を産んだという事でしょう??!
女王が不調で、蜂数が激減し、消滅の一途を辿っていた群ですから、産卵が行われた事実が嬉しいのです。
さて、どのくらい前に、女王は卵を産み出したんでしょうか。
https://www.dainippon-tosho.co.jp/yagi/
※大日本図書「おおきくなあれ」より
これの資料は、西洋蜜蜂の成長ですが、日本蜜蜂も大体同じと考えれば、羽化まで21日。真っ白では無いので、15日以上前には、女王が産卵して居た事が解ります!!
5日前の日誌に載せた動画で、「小さい蜂娘が写って居る気がする」と呟いたのですが、やはり、気のせいでは無かったかも知れません。
これは、プチミラクル?と言ってイイでしょうか。゚(゚இωஇ゚)゚。
その頃、1匹の蜂娘が、巣の中から、白くて丸いモノを外に運び出して居ました。大きくて重くて、よろけながら底板の下に落としたのですが、疲れて、一旦動かなくなったのです。そのまま過労死か?!と思って、ジーっと見ていたら、またも復活して、自分の頭よりも大きなモノを抱え込み、パッと飛び立ったのです。本当に重そうで、上下しながら山茶花の大木の方へ飛んで行きました。
私はただただハラハラして居て、映像は撮れませんでしたが、今思うと、あれも児出しだったのかも知れませんね~。。。スゴイ力を出して飛んでいましたよ(,,Ծ‸Ծ,,)
そもそも、9月末から11月中旬までの1か月半。私がコロナに罹って体調が戻らず、内検もお掃除も出来なかった間に、女王は不調に陥り、11月の中旬に内検した時には、既に巣板が露わになり始めていました。
それから、掃除をして、スムシの巣を排除し、給餌をしましたが、蜂数はどんどん減るばかり。12月の中旬になって、漸くミツバチ元気飴を食べ始めたのです。
本当に復活するのでしょうか(@ ̄□ ̄@;)!!
児出しの原因も、気になります。餌が足りないと危機感を感じているのかしら。。。それとも、蜂数が少な過ぎて、温度が上がらず、サナギのまま死んじゃったのかしら??
1匹でも多く、浮かして欲しいですよね~ヽ(^o^)丿
この写真で一週間前です。その後は、温度を下げないように、覗いて居ませんけど、もっと減っていると想像しています(・_・;)
減少による消滅か、羽化による復活か୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨ 奇跡が起きるには、春の兆しが必要です。
農家も春を待っています。野焼きが始まりました。
朝の内、少し風が残っていましたが、午後遅く風が止むと、総出で野焼きが始まっていました。田うないも終わってますね~!(^^)!着々と。。。
実は、花壇にも春を待ってるアフリカ生まれの寒がりさんが居ます。
今年こそ!とミニ温室化したジャカランダは、年末に襲って来た寒い寒い北風に、一発でやられて、アッという間に、葉が枯れてしまいました。
でも、半分は生き残っていますね。いつもの年なら、今頃焦げ茶の葉っぱでチリチリでした。それがこの寒さの中、一生懸命必死に抵抗しています。
早く春よこ~~~い!!!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みるくさん 有難うございます。
産卵が始まらないと、児出しは有り得ないので、複雑に嬉しいです~ヾ(≧▽≦)ノ
ただ、間に合うでしょうか。。。それが問題ですね~。
ジャカランダは、既に、8年目の挑戦です。もう何度も苗木を調達しました。。。
でも、今の苗木は、3・4年目ですね。苗木は生きているのですが、葉や枝が枯れてしまうので、毎年新枝になり、花が咲きません。今回こそ、枝を生かせれば、花が咲くはずなんですけどね。
頑張って欲しいです୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
1/18 10:11
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 有難うございます。
最初に飼育した群も、11月末頃から産卵休止になり、12月に一時減少が心配された事が在ります。その時の群は、それでも、間を長く置かずに復活してくれたので、冬越しも十分できました。
でも、この群は、瀕死過ぎないかしらと思う反面、今は苦しいけど、きっと復活してくれる!!と願う気持ちも捨ててないです(^^♪
まぁ、飼い主もそうですが、絶体絶命と思う場面からの急上昇が取柄なので、もう少し見守っていきますね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ジャカランダも、ここまで緑の葉っぱが残っているのは、8年間で初めてなので、ワクワクします~。◠‿◠。♥
1/18 11:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
blue-bam-bee 55さん 有難うございます。
私も、女王不調だし、雄蜂だったらどうしようと思いまして、それでサナギの画像を色々調べたのです。多分、お目目がもっと大きいと思います。
消滅のスピードが緩やかになって欲しいです(´Д`)ハァ…
1/18 17:56
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 有難うございます。
その股ズレになりたいものです。。。ヾ(≧▽≦)ノ
野焼きの季節は、火事が多いですね~。
最近は、毎日のように火災発生の公報が流れ、枯草火災って言ってますね。
それにしても、バックホウが燃えちゃうなんて、泣いても泣き切れないですね。。。cmdiverさんも気を付けてくださいね~(>_<)
あっ、でも、cmdiverさんは、いつもきちんと片付けて来ますものね。それは無いですよね~(●^o^●)
1/18 22:38
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
1/19 01:16
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ロックさん 有難うございます。
私はシングルですので、子どもは居ませんが、前職の頃、生徒が熱を出して学校を休み、連絡してみると、お母さんが調子を崩されたので、子どもも以心伝心で熱を出してしまったというような事は、よく聞きました。
何か、繋がるモノが伝播するって在るかも知れませんね~( ˘ω˘ )
児出しは気になりますが、それでも、産卵して居たという事実が嬉しいです。゚(゚இωஇ゚)゚。
最近、うちのお婆ちゃん蜂が、夕方時騒ぎじゃないんだけど、巣門や巣門周りをチョンチョンする事が続いています。寒いのになぁ。。と思いながら、それでも、巣から出るパワーがある事を喜んで見守っています❣
1/19 10:05
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん 有り難うございます。
うちの女王様は、もう、産卵しないのかと心配してましたから、卵生んでるだけで、嬉しくなっちゃいますよ~!卵が無けりゃあ、消滅しか無いですもんね。
淡路島に氷が張りましたか!!寒くなりますね~。今日から、鴨川も寒くなりそうです。
1/24 09:25
れりっしゅさん お早うございます♪
女王陛下の不調がれりっしゅさんの不調の時期と被るのは不思議な絆を感じますね٩(^‿^)۶ れりっしゅさんが回復されたので、陛下も復調したのでは?
♪おんもへ出たいと待っている〜
春が待ち遠しいですね=(^.^)=
1/19 09:57
こんにちわ❣️
寒さの底は間も無く通り越します。温暖なそちらは春の訪れも早いと思います。
産卵育児が確認されているようなので蜂数が増加に転じるまでもう少しでしょうね。
奇跡はきっと訪れると信じて待ちましょう。
ジャカランタも綺麗な花を咲かせてくれるのを楽しみにしています。
頑張れ‼️
1/18 10:46
盛りだくさんの お話の内容? 相変わらず 注意 しての 観察力 凄いなあ! 少し気になったのが箱のL金具? 箱を 補強するためかな? ソレにしては 丈夫すぎるような? 写っている浄化槽は 合併式ですねー。 モリヒロクンなんかは 今だに 単独浄化槽ですー。 補助金も出るらしいですが? 終焉を迎えるまで 現状のままで 行きます。 はっちゃんの 落下防止棒は 鋼製ですかねー? 貧乏人の モリヒロクンは 近くに生えている竹を割り クシを拵えて 用いています。無料なので、暇なので、ちょっと 恥ずかしかったかなあ?
1/18 23:58
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
れりっしゅさん こんばんは。
大丈夫・・奇跡の窓際群 またまたまた奇跡が訪れます。
こんな股づれは良いのでは・・・?
其方の地域でも野焼きをしているのですね。
一昨昨年 堤防の野焼きで私がお世話になっているパイプラインの工事で駐車していたバックホウが全焼した事がありました。
盗難保険には入っていたようですが、火災保険は入っていなかったようです。
火元の原因が難しく(飛び火かエンジンからの出火)業者さんは・・・。
1/18 19:07
おはようございます
児出しがありましたか、私なら心配しますが女王が産卵したとれりっしゅさんは前向きですね。
これだけ少なくなっても産卵するって期待持てますね。
ジャンカラじゃなくてジャカランタ今年は元気そうですね、今日は初めて氷が張りました。
1/24 08:37
こんにちは楽喜(ラッキー)さん
れりっしゅさん失礼しますね。
鹿児島も雪が降るのですか?宮崎県より南国ではないですか。
>椎茸の収穫をしに帰りましたが・・・
まだ椎茸が出るのですね。
内検には充分注意してくださいね。
1/24 10:41
れりっしゅさん こんにちは〜♬。(^O^)/
ちびっ娘達の復活の狼煙が上がり始めたのでしたら、嬉しい事ですよねぇ〜♬。˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
外に出されたサナギは、もしかして雄蜂ってことは無いですよね…?。
標高200〜250mのワラビ畑の、1本だけある梅の木は、月曜日には満開でした…。
春の訪れも早そうです…。(*^。^*)
毎年恒例の『 アレ 』も早いそうですので、早めの対策をしてくださいねぇ〜♬。(`・ω・´)ゝ
今日に気温は、4月並みでした…。
また冷え込み始めて来ました…。
1/18 17:35
れりっしゅさん
おはようございます^ ^
蜜蜂さん復調の兆しのようですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
春はそこまで来てる!から頑張ってほしいです。
ジャカランタがあるのですか!紫色の花が咲きますね♪
れりっしゅさんの周りも植物が色々ありますね。良い環境だから蜜蜂も元気になりますよ!
1/18 09:26
たまねぎパパさん、おはようございます。
鹿児島は昨日から雪が降っています。平地で5センチ、巣箱を置いてある山間地では15センチの積雪だそうです。
昨日午後、椎茸の収穫をしに帰りましたが、ミツバチ君たちには寒いけど頑張れよと声をかけただけで、底板も引き出しませんでした。
来週は暖かくなりそうなので、内見してみようと思います。
れりっしゅさんの児出し事例で希望を見いだせました。
白梅、紅梅、菜花が満開を迎えつつあるので、訪花してくれることを願っています。
たまねぎパパさん、ご心配いただきありがとうございます。
1/24 10:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
楽喜(ラッキー)
鹿児島県
2023年5月に長年の夢だった待箱を設置し、10日後に入居してもらったラッキーな初心者です。9月に2段追加し、10月中旬に一番上を採密し1段追加しました。現在4...