運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2024/8/5 06:17
昨日は日曜日だったので梅雨も開けてから雨が降ってないので久しぶり6~8時まで草を抜きながら水やり300Lしました。
朝食後シイタケの本伏せをやっとしました。
日中は暑いのでゴロゴロ。
再び3時半~5時半まで草を抜きました。
畑に水を与えて本日終了?ビールを1缶空けました。
今朝曇り空だったので6~7時まで果樹園の草を抜きました。6時でもちびっ娘達は外に出ています、暑いんだろうな。
長女群
母親群
タラノキも花が咲いていましたが訪花していません。
カラスザンショウが倒れています。
たくさん生えているからいいか。
でもね、葉っぱは元気でした、伸び様と上を向いてました。強いね。
おはようございますcmdiverさん
よく働きますね、ついていけません。(^^ゞ
イノシンの障害物競争?鉄柵が曲がっていますね、そちらでもオリンピックやっていましたか。(^^ゞ
瓜畑全滅ですか、オリンピックの予選?ですかね、作物作りいつからこんなに大変になったのでしょうね。
昨日ツクツクボウシが鳴いていました。秋の音が聞こえて来たかも?
いつもありがとうございます。
2024/8/6 22:20
越冬長女群継ぎ箱をしました。
植えたてのクラピアに訪花しています。
トウモロコシを収穫しました。コチョウランが咲きました。
巣箱の基礎を作リました。
類似品にお気をつけください
先週ジャガイモを掘りました。ハートのジャガイモ?
4月13日入居群継ぎ箱をしました。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさん こんばんは。
今日も暑かったですね・。
たまねぎパパさんを見習い早朝から田圃の草刈り、シャワーを浴び畑の草刈り・・ナヌー 頑丈に拵えた柵ネットを突破・・・。ハロウイン遣られました。
イノシシ君も障害物リレーで金メダルですね??
ハクビシン?アライグマ? 瓜畑ほぼ全滅です。
参りました。
来年から畑での栽培は諦めました。
2024/8/5 11:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。