ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
病性鑑定成績書が到着!自庭群にも天敵襲来で再点検・対策に追われます(^^;

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:8/21 , 閲覧 256

7月8日の大量の悶絶死を、念の為に病性鑑定して頂いた、正式な病性鑑定成績書が到着しました。畜産保健衛生所の防疫課に相談し、1時間以内に調査に来て下さった時に、ダニは見当たらないと、検査の結果は教えて頂いたのですが、県に提出し、正式な鑑定書として、やっと届きました。
https://38qa.net/blog/416919(大量の悶絶死またも。。)
ダニではないと、専門家に鑑定して頂くと、やはりホッとします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14932650354658691500.jpeg"]

今年の冬に、アカリンダニで1群消滅したので、担当検査官も心配してくださって、鑑定書にも、アドバイスのメモを加えてくださいました。心強いです(^^♪
フルーツ畑群が逃去した次の日、枝垂桜群は大丈夫かと、再点検しました。
①薬害・・・毎朝、巣門前の悶絶死は観察して居ますが、やっと下火。殆ど死蜂無し。1か月強の苦しみでした。。。(~_~;)
②内検・・・底板に、幼齢虫のスムシが2匹。心配なし。この娘達は、巣固めがガッチリしている事に感心します。底板全体に、蜜蝋と同じ成分ではないかと思われるコーティングがされています。板と壁の隙間も固めて居て、引き出す時に固まって居る時があるほど強固です。花粉と蝋を捏ねて塗って居るような気がします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15443519790335799944.jpeg"]

薬害で随分多くの犠牲を出しましたが、それでも、巣板を覆う蜂数が居ます。今も花粉や蜜を運んでいます。本来なら強い群だと思うのです(T_T)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5663004935701255586.jpeg"]

フルーツ畑群のスムシ浸食を反省し、天蓋を開けて、上部も点検。最初の内から盛上げ巣を作って居ましたが、開ける度に壊れた部分が修復されていますね(@_@)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10799985530653785052.jpeg"]

隙間から見る限り、スムシは入り込んで居ません。ε-(´∀`*)ホッ
③スズメバチ対策・・・巣門を強化して、内部への入り込みを防ぐ為に、こちらの蜂箱には、金属製の丸窓を装着します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17963839774334536188.jpeg"]

本当は、7mmの丸窓を探したのですが、8mmしか手に入らず、昨年から使って居ます。それでも、この丸窓は破られた事が無いです。ピカピカの銀色でしたが、蜂娘が嫌がるといけないので、自然由来の塗料で塗りました。
内部のお掃除も、口で加えて、運び出す事が出来ているようです~୧(˃◡˂)୨ 底板チェックでも解るように、とても綺麗好きな群です。捨てられない症候群で、片付けの苦手な家主とは大違い(+。∂)アチャー。
④天敵その1この画像を撮って居る最中に、天敵の1匹が、蜂娘をキャッチしていたのを、私は後から画像チェックで知りました。
クモが蜂娘に飛び掛かったようです。連れ去られそうな状態を発見して、解放したのですが、もう噛みつかれていて助かりませんでした。その前の狙っている瞬間です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10961566606166834230.jpeg"]

目の悪い私には、どれも、蜂娘に見えていました~(╥_╥) この後、背部を狙い、飛び掛かったようです。丸窓の蜂娘は、上を覗いて、頭を引っ込めましたね。。賢い!
⑤天敵その2・・・先日判明した羽の持ち主のトビは、やはり、蜂娘を狙いに来たらしき事も判明。脚立に乗って見たら、トビの白い糞が残って居ましたΣ(ಠิωಠิ|||)  蜂箱の背後です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2696628464546445939.jpeg"]

⑥天敵その3・・・アマガエルは大胆です。巣門の真正面に陣取って、飛び立とうとする瞬間の蜂娘を捕食します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3056358551388550387.jpeg"]

巣が無いのか?見ると、ずっと居ますね。。。(・・?
⑦天敵その4・・・フルーツ畑群の巣門にも来て、蜂娘に熱殺蜂球を食らっていましたが、クロアナバチという真っ黒でスリムな蜂が、ここにも来ていて、アッと言う間にキャッチして飛んで行きます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5239723730964773537.jpeg"]

図鑑には、昆虫の幼虫やバッタを捕まえて食べると書いてありますが、窓から、キャッチして飛んで行く場面を目撃しましたから、絶対です!
⑧天敵その5・・・コガタスズメバチも台風の後、とうとうやって来ました。でも未だ、様子見に来ただけ?蜂娘達のシマリングに、何処かへ飛んで行ってしまい、私が見ている限り、戻って来ませんでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4473608426019456703.jpeg"]

でも、フルーツ畑群を逃去させた猛攻を見せる蜂です。やはり、防護ネットも張らないといけませんね。。。"(-""-)"
https://38qa.net/blog/420820(スズメバチの猛攻に逃去)
⑨天敵その6・・・今年初めて、台風一過に、キイロスズメバチもやってきました!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2336487112123571061.jpeg"]

コガタスズメ同様に、未だ本調子ではないのか、何度もホバリングに来ましたが、シマリングを受け、また、立ち去り、暫くして又来るを繰り返しています。狙って居るのですね。。。
⑩最大の難敵オオスズメバチ!!!・・・有難い事に、未だ見かけません。ずっと来ないで居て欲しいです٩(๑>∀<๑)۶
⑪番外編・・・今朝、巣門前でイザコザがありました。双眼鏡で観察すると、どうやら日本ミツバチが1匹押し掛けてきたようです。中に入ろうとしますが、皆に拒まれてました。でも、飛び方を見ていると、探索さんです!!!まさか、まさかの探索さん。それなら、絶対に17日に逃去が発覚した、フルーツ畑群が、新巣の居場所を求めて、探索を飛ばしているに違いありません~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
やはり、綺麗にした蜂箱をセットしてあっても、コガタスズメの猛攻を受けたフルーツ畑は、選ぶ気になれないのでしょうか。元をただせば、同じ祖先の群ですが、今はもう敵。巣を横取りしに来た敵でしかないのですね。。。
何度も何度も中に入ろうと渡来しましたが、その度に噛みつかれているようで、とうとう諦めて飛んで行きました(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん  おいでおいでしてあげたいよぅ~。。。
フルーツ畑には、待ち箱と、今回綺麗にセットし直した本巣箱の2セットありますから、1箱、キウィの下に持って来ようかしら~??今からじゃ、遅いか。。。
何とも言えぬ複雑な気持ちです~~((+_+)) 逃去した蜂娘も助けてあげたいです。。
こう考えていくと、自然界は弱肉強食。いつでも、敵がいっぱいですね~。。強い群が残っていくのですね~!(^^)!
今週末には、防護ネットを張って、接近戦にさせないようにしようと思います。
【参考資料】病性鑑定成績書

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9109494428338727709.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1660127978515245417.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2854512281965773878.jpeg"]

コメント17件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

今日は、初めてキイロスズメバチが来ました。私が見ている限りでは、未だ襲うというよりは、様子見の感じです。

[uploaded-video="fe3a3c005f2611efb44afba908b05feb"]
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

レリッシュさん おはようございます。

探索蜂が来ているようなら巣箱を増やしてみるのは良い方法だと思います。

自然界の洞はそんなに多くは無いかも知れません。

人が作った巣箱がよりどころです。

間違って民家に入り込む事があっては幸せは少なさそうです。

***************

トビって大きな猛禽類のトンビですか(笑い)

海辺には沢山飛んでいますが捨てられた魚を食べていると思っていしたがミツバチも食べに来るのですか? 知りませんでした。

********

コガタスズメバチの画像がありますが、なんとなくオオスズメバチよりもスリムな感じがしてオオスズメバチとは違うな~と感じています。

今居る群は1群になってしまいましたか?

大事にしてあげてください。

ご自身も大事にしてください。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:8/21

レリッシュさん、おはようございます!

クロアナバチが蜜蜂捕らえたのですね。認識をあらたにしないといけないです。

目撃情報ありがとうございます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

おっとりさん 有難うございます。
逃去した群の箱は綺麗にして、同じ場所に戻って来るかもと同じ場所にセットしてあります。でも、その5m離れた所に、春にセットした待ち箱がそのままありますので、それを自庭にセットし直しても良いかな~とは思ってますが、昨日、探索さんが来ていて、今日は今から外出で無理ですし、明日は、病院に行かないといけなくて、、、タイミング的に、移動しないで、向こうで候補に入れて貰った方が良いかな~と、思い直したところです(^^;
持病の頸椎が神経を挟んで居て、昨日の朝は、めまいでまともに歩けなかったので、仕事も最低限のことだけにしていました。
私は、口ばっかり元気満々なんですけど、兎に角、病気の宝庫でして~(;^_^A
草刈りもチョッと目を瞑ってる状態~(~_~;) 枝垂桜群の内検も、逃去で奮い立って、やっとで実行したのです~Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、弱ってる群には、フルーツ畑の天敵は手ごわ過ぎるかなぁ。。。
トンビは、トビが正式名称ですよ。いつもはトンビって呼んでますけどね~(^^♪ 鴨川のトンビは、「太海にて」という超メジャーな合唱組曲の中の一曲にもなっています。童謡でも「とんび」ですよね。
大型スーパーの出入り口が、今やトンビ達の餌場になって居て、出入り口の立札には、トンビが食品を狙いますので、買い物後は、ご注意くださいってね。背後から急降下してきますよ~。
そいつが、うちの蜂娘達の箱の下に羽を残して行ったので、疑っていたのですが、白い糞が枝垂桜の木に残って居たので、確実に狙いに来たのですね。怖いです。。。
https://38qa.net/blog/420561

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6620213754950209690.jpeg"]
れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
最初に目撃したのは、逃去したフルーツ畑群を見に行った時に、巣門外で熱殺蜂球を作ろうとしてる処でした。それを知らずに、私が巣の中に入れようと追い立てたら、サササーっと、黒くて細身の蜂が、命からがら逃げたので、その後、図鑑やグーグルで調べたら、どうやら狩りバチで、そのフォルムは、クロアナバチしか居ないという結論に達しました。
今回、自庭の点検をしようと、窓から覗いていたら、クロアナバチが、巣門前に留まって、飛び立つ蜂娘を狙ってました。サッと飛びついて、持って行ってしまいました(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん
クロアナは、ホバリングしません。ジーーっと、チャンスを待って、飛び掛かる手法でした。
予想外の事で、画像にも取れませんでした~( ̄▽ ̄;)

蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

れりっしゅさん、今日は。

画像も文章も良いですね、集めれば書籍で売れるかも、03:30頃まで起きてやってたのですか。

うちは、ガマ蛙、デカ百足、マムシ、ヤマカガシ、青、スズメ蜂ほか。四つ足は殆ど見ません。カワユイ雨蛙も足踏ん張って生意気そうな顔、 ハハハ

依頼者氏名霞んでますが判ります。

今日は遠心分離機、改良が上手くいくか 、 、 、

ごめん下さい。

まだ寝てるかな、09:50

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

蜂三朗さん 有難うございます。
ちゃーーんと、7時には起きましたよ~٩(๑>∀<๑)۶
今からお出かけです。
母の施設がコロナスタッフが出て、面会謝絶なんですけど、母に元気を出して貰えるように、手紙とスイーツを差し入れに行きます。受付までですけどね。。。
お墓の完成の後始末もまだ完了して無くて、昨日大量振り込みを完了したのですが、石屋さんにも御礼をと、今日は、養鰻場まで白焼きを取りに行きます。自分がアレルギーで食べられない分、買って誰かに差し上げる事で満足するようにしています(;^_^A
台風一過で、また、草が復活しましたね。。。困りますね~(~_~;)

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:8/21

れりっしゅさん 心配の種が多くて大変でしょうが、無理だけはしないでくださいね。巣門の件ですが7㎜穴の金具が有ります。サイズ:295×20×1.4㎜↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14100469292383937721.jpeg"]

板厚10㎜の檜に7.5㎜の穴を開けた巣門にしています。↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2708949982418789864.jpeg"]
れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

niyakeodoiさん 有難うございます。
7mmの金具もありましたか\(◎o◎)/! どんな感じですか?蜂娘が花粉団子を落とすことなく、出入りできそうですか?!
私もまた、探してみますね。
7.5mmの木製巣門の丸穴出入口も良いですね~!(^^)!
私は、丸穴から、ひょっこり覗く蜂娘ちゃんの顔が可愛くて、キュンキュンしちゃうんです。ずっと眺めて居られます~٩(๑>∀<๑)۶

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

近くのコメリで7mm売っているようです。

ネットで調べました。

何かの時に使いたいような気分~~

niyakeodoiさん、ありがとうございます。

レリッシュさんがんばれ~~!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5159601185879481856.jpeg"]
niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:8/21

れりっしゅさん 金具の7㎜穴では、試して無いので分かりませんが、厚みが1.4㎜なので大丈夫かもしれません。木製の7.5㎜では花粉を落とすことなくスムーズに出入りします。しかし、待ち箱仕様の8.0㎜穴の巣門から7.5㎜穴の巣門に変更した際には、帰巣したハチッ娘たちが暫くのあいだ戸惑っていました。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

おっとりさん 有難うございます!
いつも、Cインズに行くので、Kメリにあるとは。。。(^^♪
今度行ってみますね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

niyakeodoiさん そうなんですね。ならば、8mmから7mmになったら、やはり、戸惑うでしょうね。。。
でも、7mmの方が、難敵の侵入は防ぎやすいでしょうし、それで蜂娘が問題なく出入りできるなら、それに越した事が在りませんね~!(^^)!

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:8/21

れりっしゅさん こんにちは。

ダニ検査で何事もないことが分かり一安心ですね。

クロアナバチ・? 便所蜂によく似ているのですね。?

今日お墓群のトラップにかかっていました。

卵はスムシの親分それともクロアナバチ??

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1327698318593081161.jpeg"]

毎日暑い日が続きます、どうか無理をなさらない様にお願いします。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

cmdiverさん 有難うございます。
便所バチ・・・超懐かしい呼び名。昔、ボットン便所の周囲には、よく飛んで居ましたっけ(~_~;)
でも、便所バチのように、フラフラ飛んではいない蜂です。この虫は、お目目が違う感じがします。私も、昆虫に精通して無いので、よくは判りませんが(;^_^A
ハッチさんが見れば判るんでしょうねえ。。。(・・?
お目目の感じは、アブの仲間みたいですね。
川の字になってるのは、ウスグロさんと、ウスグロさんの卵が、アブさんを挟んで並んでるって気がしますね。。。
クロアナバチは、名前の通り、地面に穴を掘って暮らしてるようです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11011017405113368003.jpeg"]

借り物の画像ですが、正面から見ると顔の真ん中が白いんです。それと、羨ましい程のポンキュッポンなくびれたウェストですよ~(+_+)
たしか、この手の蜂類は、ウェストが細過ぎて、肉食でも食べ物が通らないから、幼虫に肉団子を食べさせて、その流動食を口移しで貰うとか。。。?

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:8/21

れりっしゅ様 今晩は。

畜産保健衛生所と仲良くしておられるとメリット一杯ありますね。アカリンダニに汚染されて無くてよかったです。

天敵シリーズその1~その6も上手くまとめられましたね。頷きながら拝読させていただきました。

当方、今夏はスズメバチの飛来が少なく助かっています。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/21

南麓の風と共にさん 有難うございます。
実はまだ、最大の難敵大スズメが登場して無いので、不気味です~( ̄▽ ̄;)
高原では、スズメバチが少ないのですか(@ ̄□ ̄@;)!! 逃去した群の場所では、6月の初旬からコガタスズメに攻撃されていました。いつもより小型の出現は早かったです。大スズメは、いつも8月の間は来ない気がしてますので、今の処平年並み?
こちらには、来ないままで居て欲しいです~٩(๑>∀<๑)۶

投稿中