ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
こんな重要な事、早く知っとかなくちゃ! アカメガシワのお話 2024年8月26日(月)晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:8/26 , 閲覧 157


みつばちレストランのアカメガシワ。

4年程前に芽が出てきたのを蜜源植物だからと大事に大事に育てた。

今では直径が10cmを超える大木。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5885443832901286870.jpeg"]


ところが、これ雌花だった!

木陰を作ってくれていたのはありがたいが、どうせなら雄木の方が断然良い。

雌木でも大星カメムシが来るとか、小鳥の餌になるとかそれなりの役目は尊重するとしても、

みつばちレストランは日本みつばちの為の食堂なのだ~~~

雌雄が分かるまでに3~4年かかって花が咲かなくては分からないと言う、賭博師・山師みたいなことはやってられない。

アカメガシワを蜜蜂の為に植えることを検討している人は絶対に知らなくてはならない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8276594913478259951.jpeg"]


因みに直径10cm以上のアカメガシワを伐根(根を掘り出す)のにかかる運動量は?

涼しくなったので伐根するぞ!

雄木はあちこちで見つけてあるから、入れ替えしよう!

**************

今朝のここの4群は落ち着いている。

オオスズメバチは今の所、来なくなった! しかし手は抜かない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6356121354252540680.jpeg"]



一昨日、オオスズメバチが様子見にやってきた山桜群、ペッタンコを天井に載せておいたのが風で地面に落ちていた(毎度、詰めが甘い)。

今朝の山桜群、落ち着いている。

[uploaded-video="6b562d70632e11ef93684dfc6d8b9aee"]

コメント9件

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:8/26

おっとりさんおはようございます^^

アカメガシワで色々と苦労されてるようですね。

アカメガシワの雄木を増やすには挿し木や接ぎ木、取り木などの方法があると思います。

一度試されてはいかがですか?

注意点などはネットで調べればヒットすると思います(*^^*)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/26

T.N11さん おはようございます。

はい、過日その方法が有る事をしって検索をしました。

記憶では作業をする季節が冬だったか、、、今は駄目だったように思います。


カラスザンショウを去年の2月に「乱暴に根っこを引っこ抜いて移植したら全部ついているので、アカメガシワ等落葉樹は1月~2月に伐根して移植する計画にしています。

散歩の途中で抜いても怒られない場所のアカメガシワの雄木を数本見つけたのでそれで試してみます。

挿し木も興味があるのでやってみます。


情報をありがとうございます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/26

おっとりさん こんにちは。
アカメガシワも良い蜜源植物になりますね。それに、漢方薬草にもなるようですし。。。
アカメガシワは、本当に生が強いです。道路脇には、犬も歩けばアカメガシワに当たる?というくらい、相当数が蔓延って居て、どんどん高木になってます。そちらでは、脅威を感じる程蔓延って居ないのですか?
繁殖力が強い高木の中で、カラスザンショウよりも、繁殖力が強いと思います。うちも、取っても取っても、気づくと若木が出てきてしまい、昨日も2本抜きました。。。(;^ω^)未だ未だです。。。
でも、年間の蜜源を計画的に森に生かすとしたら、夏が重点の方が良くないですか?
カラスザンショウと百日紅も蔓延らせると、一層楽園感が増すかも。。
オマケに、春の終わりのシマトネリコもお勧めですよ。直ぐに森が出来てしまいます。
https://38qa.net/blog/421410
繁殖力が強いと聞いては居ましたが、シマトネリコの実生繁殖能力に、庭が乗っ取られる恐怖すら感じています。。。(;^_^A
森や山にあるのが、一番無難かもしれません~(-_-;)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/26

れりっしゅさん こんにちわ!

シマトネリコは頂戴に行こうかと一瞬思ったのですが、皆さんの訪花写真などでは蜜源植物効果は大きくないのです。

驚いています。

シマトネリコも沢山芽吹いてきますね。 こちらは零ですけど、

それでシマトネリコは割愛して頂戴しない事にしました。

金剛杖さんは夏の蜜源植物を重要視されていましたね。

カラスザンショウは一杯あります。 これは初夏が花期でしょうね。

アカメガシワも一杯あります。むちゃくちゃ多いです。

しかし半分は雌木だろうから、大きくなってから判断はしておられないので

必要な雄のアカメガシワを調達したら他のは伐根ですね。

なんでも伐根は細い内にしないと大変です。

サルスベリは欲しいのですが、値段が高いので買うのは我慢しています。

**********

今の所は既に沢山の蜜源植物を持っているのでそれを上手く育てることで、みつばちレストランも生き物たちの森も上手く行くと考えています。


アカメガシワの皮は漢方薬になるとhosoeさんから教わりました。

しかし、皮を剥いで業者に売るのは面倒なのでやる気が起きません(笑い)。

いつもご意見をありがとうございます。

生き物たちの森もみつばちレストランもすっかり森になっていますよ(笑い)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:8/27

おっとりさん 実生苗の事が別として、シマトネリコの役目は重要だと思いますよ。
勝手にリンクさせて頂きますが、皆さんその役割に価値を持っています。
https://38qa.net/blog/188797 蜜源植物として期待
https://38qa.net/blog/416380 シマトネリコを訪れる日本蜜蜂
https://38qa.net/blog/65302 梅雨の合間にシマトネリコの御馳走
https://38qa.net/blog/284482 やっと咲きましたー。
https://38qa.net/blog/191393 我が家にも沢山訪花
https://38qa.net/blog/417202 花が満開になり、一斉に訪花
等々、皆さん、春と夏の狭間の蜜源植物としての役目を評価していると思いますが。。。その時期に、みつばちレストランは、間に合ってるという事なんですね~(^^♪
おっとりさんがバイブルになさっている、蜂から見た花の世界で、シマトネリコの評価が低い事を拘っていらっしゃるのでしょうか(・・?
早く中古の出物に巡り合えないかしら~、その本。読んでみたいですね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/27

れりっしゅさん

佐々木先生の本は図書館から借りだしできます。


http://db.bee-happy.jp/


この二つは花粉と花蜜と両方の評価があるので手本にしています。

両方の評価の平均でEXCELでデーターベースにしてあります。

シマトネリコについては両方とも評価が高くないのです。

学者やサイトと皆さんの声とどちらがどうと云う事でなくて、もう蜜源植物は多すぎるのです。

みつばちレストランでは開店してから5年目なのでようやく花が見られますが、物凄いという事にはなっていません。

今の所蜜源植物の展示場の役目で実物を見せられると言う程度だけです。

蜂は他から集めてきています(笑い)

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:8/27

おっとりさん、こんにちは 樹木の話で 盛り上がっていますが? 草花は いかがでしょうか?  モリヒロクンは れりつしゆさんに教わり、海岸の岩場で、イワダレソーの切れっ端を頂いて来て、海岸の砂と 共に はっちゃんの周りに 埋めてみました。 結構活着しましたね。 花も咲いたし、ツルも かなり蔓延って、所狭しと そこいらじゅうに!咲いています。でも はっちゃんの訪花、はまだ見かけていません。 ガウラもまた 一度植えたが最後、ドンドン 増えて行きます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:8/27

モリヒロクンさん

草花は雑草が生えて来た時に草刈りをすると、一緒に刈り取ってしまう気がする。

丁寧な花壇づくりは下手くそ・やる気がない。

ほったらかしの樹木が好きです(笑い)

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:8/27

おっとりさん!そうです。モリヒロクンも、花壇作りなど、しません、 (オカアチヤンが、少し作っているけど?) 管理するのも、されるのも、嫌です。

投稿中