ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
9/6:継箱や採蜜前の一仕事。天板スノコの修理と新調です。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ない…もっと読む
投稿日:9/6 , 閲覧 102

継箱と採蜜に備えて、天板スノコを修繕しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3962940117802383420.jpeg"]

飼育場所にもよりますが、7~8年でスクラップになりますね~。画像は天板スノコの表面。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18002500555313114496.jpeg"]

こちらは巣箱内側です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/155/15538791185968583711.jpeg"]

野地板の6cm、7.5cmをスライド鋸でパーツごとにカットして使用しています。限界のパーツは廃棄します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13434240067605503383.jpeg"]

手間はかかりますが、長年このようにしています。野地板はHCに行けばあるし、厚み12mmで安いので必要な時に必要なだけ購入して加工・使用しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9537140464289400760.jpeg"]

この2個は来季限りかな~。バーナーで炙って再利用します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2463028007677296840.jpeg"]

採蜜時や冬支度前は、天板スノコを取り換える作業をします。その際に順繰りと交換していきますが、ボロボロの天板スノコもあるので、いくらかは新品を作っておきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6115306636451754435.jpeg"]

取り敢えず13個作りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1196183753393045198.jpeg"]

バーナーでシバリを軽く炙って除去しておきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4347884232480997475.jpeg"]

蜜蝋は塗りません。取り替え用なのでその必要が無いと思っています。只々いつもそうしているので・・・(^-^ )。

コメント0件

投稿中