投稿日:10/9 10:55, 閲覧 250
元巣群の継箱と採蜜の期間は9/20~10/10を基本としています。しかし、今年はギブアップ宣言します。
理由はオオスズメバチの襲来が多過ぎで、継箱や採蜜作業ができないからです。籠城作戦している群は10群を超えます。
くわえて、秋雨前線が1ヶ月ほど遅くなっている事。
酷暑の影響で彼岸花の開花が10日~2週間ほど遅れているのに・・・。
セイタカアワダチソウは平年並みに開花しだしました。1週間ぐらい遅れろよ~!と言いたいですね・・・。外来雑草は強い!!
セイタカさんは越冬の貯蜜、花粉源なのでありがたいのですが、雑草として迷惑なのと有害鳥獣の住処、景観や防災・安全対策などのせめぎ合いが頭の中で混濁しています。悩ましいですね~・・・・。
今日は晴れる予定が雨が降ったり止んだりの天気で、継箱などの作業はできませんでした。天気も味方になってくれませんね~。ひたすら蜂場を巡回しつつ、粘着シートを取り換えたり補充しつつ1日を終えました。
夕方からこれでもかと雨が降ったり止んだりしています。明日も不安定な気圧配置で雨模様なのかな~(ノc_,・;)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
山陰方面は今年は良く降っているようですね。
面倒を見ている群数が半端ない数ですので色々大変でしょうが無理のない程度で頑張って下さい。
出来る事しか出来ないと割り切ってσ(^_^;)
10/9 11:46
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ふさくんさん こんばんは。
飼育歴16年。この3年ほどようやく安定していたのですが、温眼化による酷暑が飼育環境を激変させましたね~。SBV、アカリンダニの後の第3波(環境激変)が襲来した感じです。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
10/9 12:01
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼーさん こんばんは。
高齢者で年金暮らしの私が、20年以上若かった頃から日本蜜蜂と関わっていたらと、今更ながら後悔しています。
しかし、趣味として実益などを意識せず、ボランティア活動も良いと言いつつ、自問自答しています・・・。アハハ~~。
セイタカアワダチソウが咲いた後の蜂蜜は、販売するのも大変でしょうね~。まあ、こだわりですけどm(_ _)m。
コメントをありがとうございます(^^*)。
10/9 12:15
私も、今更ながら採蜜してます
ボチボチやりますね
10/9 11:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...