ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和6年10月30日 水曜日 福岡山荘跡地群のオオスズメバチのシートを張り替えて中を見ると巣版が落ちて居ましたね。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2 日前 , 閲覧 61

No.1自然入居群ですが、籠城状態でしたが、逃居したようですね。巣版を削り落として底板に張り付いて居ましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4996928601957803290.jpeg"]

No.1自然入居群ですね。逃居していますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2525046142816922758.jpeg"]

中は巣版をミツバチが切り取っていますね。解体しなければと言う所ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9337180430658632337.jpeg"]

大きなオオスズメバチですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17311498991933809003.jpeg"]

屋根のシートは新しいのと張り替えましたが、中のミツバチが居ませんね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/485417397255766119.jpeg"]

10mしか離れていないNo.2自然入居群のシートには最初に付けた1匹以外は付いて居ないですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3456993179522542545.jpeg"]

中は4段目に来ていますね。5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5259692354147315741.jpeg"]

シートと落ちた巣版は燃やしていますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8029084254145556607.jpeg"]

根着いて居たカラスザンショウは、葉が鹿に食べられていますね。ノウサギかもしれないですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9136450856715345410.jpeg"]

2本目も食べられていますね。

コメント6件

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2 日前

onigawaraさん

こんばんは^_^

巣落ちと逃去のお見舞い申し上げます。

これはオオスズメバチで籠城して、堪えきれず逃去でしょうか?

これは解体ですか? 誠に残念ですね。

お疲れ様でした。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2 日前

みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 今年初めての逃居ですね。この前見た時は綺麗に下までミツバチが居ましたが、今回は耐えきれなかったと見えますね。1週間以内に決めますね。少しミツバチが居るので居なくなるまで放置も有りですね。コメント有難う御座いました。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:1 日前

onigawaraさんこんばんは〜(^^)

ここにも野うさぎがいてブルーベリーの苗木を何度も剪定されました。

やはり柵が入りますね〜

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:1 日前

こんばんは

NO1巣が落ちてましたか、残念ですね。

カラスザンショウの葉が無いのは蝶の幼虫ではありませんか?我が家は蝶しか葉っぱを食べる動物はいません。(^^ゞ

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:1 日前

TN.11さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 糞が野兎かなと思いましたね。鹿の糞も有るので、2mくらいになるまで、網が要りそうですね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:1 日前

たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 巣はミツバチが切り落として居ましたね。スムシの関係ですね。そうか アゲハの幼虫は思いつかなかったですね。今度良く観察して見ますね。この2本だけが、たまねぎパパさんが送ってくれた、カラスザンショウの苗木の継がった分ですね。北部豪雨前にも何回も苗を山に植えて全部食べられましたね。ブナが生い茂る山にしたかったのですが、全滅でしたね。野生の鹿にはかないませんね。コメント有難う御座いました。

投稿中