なんちゅう物を入れてくれるんなら、運動会じゃあるまいし( ^ω^)・・・

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • 投稿日:4/28 18:19

    待受け箱に最初から間仕切りスノコを入れて2年目( ^ω^)・・・

    私の蜂場では今年の入居の仕方がなんか変です・・?

    誘引欄に集るわけでもなくバラバラ入居・??いつも間にか野生群2群入居してくれました。

    裏の桜の木 群れは小さいです巣箱の途中にシケインがあるにもかかわらず頑張ってくれています。(笑)

    スノコガずれていますネ! 明日権現様のお祭りから帰ったら直します(笑)。

    4月29日13時から 戦国武将宇喜多一門の供養塔がある 大賀島寺 権現様のお祭りです今年も東区の高校生が来られ和太鼓の演武があり15時から餅投げがあります。

    痴呆が進んでいるので喋っていることがシッチャかメッチャかですごめんなさい⤵。

    桜の木群・アカリン谷群 どちらも探索蜂は訪れていましたが1,2日の間に入居・・ゆう淫乱には目もくれずバラバラ入居・・? ランよりすばこ・・・???

    何方の待受け箱入居確認(サーモカメラ)は4月19日です。

    近所の友達からの分蜂は未だにありません。 

    8人飼育者がおられますが 私とIさんだけ2群入居・・・ 私の所は何か変です????

    *****

    おまけ

    仕事柄 耳鼻を痛めているせいか私には ゆう淫乱の匂いは臭いません❓

    臭気測定してみました。

    違う鉢の蘭です。

    ****

    上のゆう淫乱です。(笑)

    ****

    下のゆう淫乱です。

    欄により臭気は違うようです。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • こんばんは‼

    巣落ち防止棒の質問に対してとても興味深い回答をいただきありがとうございました。

    「以前は巣板が2/3伸びた時に次のスノコを入れていましたが 最近は最初から1段目と2段目の間にスノコを入れ待ち受け箱にしていますが問題なく最上段のスノコから巣を作ってくれています。」

    「下段のスノコを底板と間違え逃亡するとの意見が有りましたが?スノコも巻き込むことなく下段のスノコから巣を作ってくれています。」

    巣板を切らずに箱毎取り去って採蜜出来るのは蜂にやさしいと感じ実際蜜が垂れないとのことで作業も効率的と思いました。

    4/28 19:25

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • この機械で測る臭気と、誘引効果の因果関係はありそうですか?

    4/28 21:34

  • 南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...

  • cmdiverさん こんばんは。 その臭気測定器、大人のおもちゃですね~( ̄▽ ̄;) 使いたくなります。。。
    でも、ずっと疑問だったのは、それに感知する臭気というのは、どんな成分に反応するのですか?
    以前買いたくなってしまった臭気測定器は、アルコール濃度を測ってくれる機器でした。同じようなストロー状の筒に向かって、息を吹きかけるモノです。アルコール成分に反応する機器ですね。
    次に今も使って居るのは、コロナ対策用具の、二酸化炭素測定器ですね。でも、二酸化炭素以外にも反応している気がします。。。(+o+)
    cmdiverさんの臭気測定器は、どんな成分を感知して居るのかなあと、ずっと疑問でした~ヾ(≧▽≦)ノ

    4/29 01:44

  • ゴジラ

    長野県

    今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)

  • おはようございますm(__)m お祭りに臭気にも興味有りますが(笑) それよりも自分が作る簀の子より凄いクオリティーで恥ずかしくなりました。 前にも制作アップされていましたがより詳しくのアップ期待致します。 先生お願いしますm(__)m 

    4/29 07:31

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • ハッチ@宮崎さん おはようございます。

    間仕切りスノコを入れると巣の伸びは遅いように感じますが!巣が箱一杯にならないと下段に移らないので時間がかかっているのかもしれません。

    何時もコメントありがとうございます。

    4/29 07:54

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • ひろぼーさん おはようございます。

    臭気測定器で蜜蜂が好む匂いの強弱が測れると良いのですが??無理でしょうね~・・・?

    何時もコメントありがとうございます。

    4/29 07:57

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • cmdiverさん、おはようございます‼

    今日のお祭りも楽しんできてください。

    4/29 07:57

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • れりっしゅさん おはようございます。

    大人の玩具・・・??

    玩具にしては高すぎますよ。 

    >臭気測定器は、どんな成分を感知し・・・・・

    専門的な事は良く解りませんが ほぼすべての匂いに反応するようです???

    体臭、口臭、エアーコン、空気清浄機 などに使えるそうです。

    以前 暗渠内(下水道)で仕事をするとき購入したものです。

    今年は金陵辺に集まらずいつの間にか入居していたので、誘引蘭の匂いの強弱では解りませんでした。

    何時もコメントありがとうございます。

    4/29 08:20

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • ゴジラさん おはようございます。

    歳を取ってもお祭りは良いですね。

    大賀島寺の側にはフジバカマ園が2ヶ所整備されアサギマダラが訪れる時期には沢山のカメラマンさんがおいでになっています。

    スノコですか? お褒めにあずかり嬉しいです。

    スライドテーブルと足で調整できるスピードコントローラーを組み合わせると楽勝ですよ。

    急所を近日中に投稿しますね。

    何時もコメントありがとうございます。

    4/29 08:29

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • c m d i v e r さん こんにちは、各段スノコの件ですが、モリヒロクンも 真似をさして頂いておりますが、半分くらいの箱は? 巣落ち防止棒付きです。今となっては どれが どうだか 分からなくなってしまいました。管理能力の無さを つくづく 感じております。また 後日 結果報告を 致します。

    4/30 17:08

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • モリヒロクンさん おはようございます。

    返信遅くなり申し訳ありません。

    >各段スノコの件ですが、モリ・・・・・・

    上手くいくと良いですが( ^ω^)・・・

    失敗しても責任は持てませんよ⤵。

    何時もコメントありがとうございます。

    5/1 07:50

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • cmdiverさん 格段スノコの件ですが?モリヒロクンの 作業は 気まぐれなので?穴あきスノコの 形状が 一枚ごとに 違います。どれがどのように 帰りたが良いか? 考えたつもりなんですが? どの板が どの箱の どこに着いているか?不明なのです。スケッチでも書いて 貼るなど 考えてみます。???

    5/1 11:52

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • モリヒロクンさん おはようございます。

    色々違った方法で飼育することは大好きです。

    教科書通りに行かないことも見つかるので楽しいですね。

    ハワイが望める邸宅からマンションまでは距離が有るのですか? 

     マンションでは飼育はできないのでしょうね~???

    5/2 09:28

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • cmdiverさん おはよーさん、はい 約100キロですねー。 銚子までの方が 近くなります。マンションは 子供の名義で モリヒロクンは パラサイト?ダブル、になります。それ故に 残念ながらモリヒロクンの主張は 控えることになります。お気遣い ありがとうございます。 時期が来たら ハチ仲間に 分配を する事になりました。

    5/2 10:03

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    なんちゅう物を入れてくれるんなら、運動会じゃあるまいし( ^ω^)・・・