hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2019/2/5 09:17
onigawaraさん 誕生日 おめでとうございます。 これからも楽しい投稿を楽しみにしています。椎茸菌興115まだ寒いので冷蔵庫で眠っています、暖かくなったら植菌します。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん おはようございます。
また色々教えて下さい。こちらこそ宜しくお願いします。
2019/2/5 10:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。Q&Aで誕生日を祝っていただき有難う御座います。シイタケは藤の花が咲くころまで出ますよ。自分も菌打ちは5月の連休が多いですね。是からも宜しくお願いします。
2019/2/5 09:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
カッツアイさん 有難う御座います。お疲れ様です。昨日5人目の孫が生まれましたので、もう少し頑張らないといけないですね。それより分蜂が早くなりそうですね。後5年経ったら仕事は辞めようと思っています。体はオールAですので頑張れる所です。是からも宜しくお願いします。
2019/2/5 16:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たかちゃんマンゴーゴーさん 鯉をこの頃食べていないので、川に捕りに行くか?又知人に頂きに行こうかと思っています。鯉は非常に体には良いのですけどあまり食べている人は少なくなりました。小豆と一緒に煮込んだ鯉は腹水が溜まって明日の命というほどの人が、何人も救えたと玉名の村上教授がブログで言っていますね。鴨南蛮蕎麦勉強してみます。蕎麦は孫(1歳と11か月)が最初は食べていなかったのですが、昨日と今日は凄く食べるようになって蕎麦を打つのが楽しみになりました。是からも宜しくお願いします。
2019/2/5 19:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん こんばんわ!此方こそ びーちゃんさんに元気を頂いていますよ。白菜と大根の漬物を定番には了解です。一六漬けを今度の日曜日くらいに仕込む予定です。是からも宜しくお願いします。
2019/2/5 19:40
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
onigawaraさん今日お誕生日でしたか、お誕生日おめでとうございます。
何時までも元気にミツバチの情報お願いします。
2019/2/5 14:19
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
いつもエネルギッシュで 前向きなonigawaraさんに励まされています。
いろんなことをご存知なので 凄いですね!白菜と 大根のお漬物
我が家の定番となりました。又教えて下さい。
2019/2/5 18:17
onigawaraさん 誕生日おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします
ニホンミツバチ 以外のことでもたいへん尊敬しています。
自分も淡水魚をよく食べますがあの鯉の捌き方は目から鱗でした。
いつかonigawaraさん が撃った鴨で鴨南蛮蕎麦を作りたいですね。^ - ^
2019/2/5 17:13
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...