投稿日:2019/2/22 16:12
今日14時過ぎ帰宅すると13℃もあり様子を見ていたら白い花粉を付けた娘がいました、突然の帰還で撮影出来ず急いでスマホを向けて暫く待ちましたがその1匹しか確認出来ませんでした。15時過ぎには時騒ぎもしていてこの群は何とか越冬できそうです、素直に嬉しいです。
AⅭJ38さん おかんじさん こんばんは
ありがとうございます、何とかここまで来ました春本番が待ち遠しいです。
2019/2/22 20:57
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
子育て再開のご様子何よりですね。
2019/2/22 16:27
その気持ち、分かりますよ。私も、やっと3年ぶりに、越冬群の花粉を運ぶ様子、毎日毎日今か今かとまちましたから( ´艸`)
2019/2/22 20:34
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...