ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2019/2/22 21:41, 閲覧 327
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
蜂蘭さん、こんばんは。
はい、ミツバチだけに寄生する様です。西洋さんではミツバチヘギイタダニ、ニホンミツバチではアカリンダニが幅利かせてます。
温度と湿度変化に適応力無いと思われます。宿主が死ねば同じ運命。でも成メスダニはタダでは死なない。復活のカプセル残す技くらいは持ってると妄想。
アカリンダニの飼育、相手を知るにはとても良いですね。生態、生活史などは殆ど分かってないとおもいます。一歩でも進むと良いですね。
2019/2/23 04:10
鋭治(鈴木鋭治)さん、ツヅリガ成虫は運搬役ベクターにはなるかもですが卵からの幼虫スムシは無理と思います。
西洋ミツバチでは寄生されても害が出難い様です。ニホンミツバチでも雄蜂の徘徊は見られません。障害が表れ難いのは単に蜂が大きいからとも言われてる様です。
2019/2/23 04:22
朝、古い死骸も綺麗に拾い上げクリーニング。約150匹でしたが6時間後に元気なのは1匹だけ。明日暖かければ発出あると思われ再度拾います。
巣前で屯ろするのと走り出す大別2種と言える徘徊蜂です。前者は飛べなく戻れなく、後者は電池切れるまで走り続けます。
死蜂拾い集めた理由には上記徘徊の比率やヒント見えると思いました。
薬剤処置始めたばかりの当コロニーではダニは生きていて前者の飛べなく戻れなくが8割。
2019/2/23 21:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマルさん、こんばんは。アカリンダニは、蜜蜂にのみ寄生するダニと言う考えで良いのでしょうか? 蜜蜂を現在飼育していない為自ら経験していないのですみません。 養蜂=アカリンダニの様な記事が多く見られるので気になりまして、アカリンダニを捕まえて飼育してみようと思いましたが、詳しい記事が無く、ただ蜜蜂に寄生する様な事しか見当たらなかったので、
やはり、顕微鏡で見られたダニは空気に触れたり、感染している蜂が死んでしまった時 ダニも死んでしまうのでしょうか?
2019/2/22 23:17
蜂蘭さん
初めまして
とても良い着眼点と思います。
ひょっとしてツヅリガも寄生されているのかもしれないですね!つまりその子供で有るスムシにも寄生しており、スムシが巣箱に侵入して巣から蜂へ移動?
詳しく調査された文献が有れば良いのですが!
2019/2/22 23:35
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...