どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2019/3/22 20:45
ゴンパパさん おはようございます('-'*)♪
そうですか。今年は遮光ネットに大いに期待します。・・・が、集合してても捕獲に行けないことも多く・・・。待ち箱や巣箱を無視して山の彼方へ、旅立って行くパターンでしょうね。
今年は待ち箱ルアー頼みで、金稜辺は4月15日頃のからポツポツの開花です(ノД`)・゜・。。
2019/3/23 07:26
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
おはようございます。
昨年は遮光ネット二重張りのみに集合し、古竹、杉皮は全く無視されました。(^_^;)
今年は遮光ネットメインです。
2019/3/23 06:22