久々に見ました。そうでした、聖徳太子像は1,000円札、5,000円札、10,000円札に同時出現していたのを思い出しました。
2019/4/26 22:32
ACJ38さん こんばんは
いつもコメントありがとうございます。関係ないと思ったのですが久しぶりに見たのでUPしてしまいました、1,000円札もありましたか、ちょっと覚えがありませんでした。夕方南の隣町の蜂友さんから分蜂が始まったよ~、とメールが来ました、いよいよ臨戦態勢です。
2019/4/26 22:51
hidesaさん こんばんは
明日の長野市では最高気温が前日比-5℃の10℃、くもり一時雨となっていますので明後日以降(日曜日~月曜日)辺りが候補日でしょうか。
2019/4/26 22:57
ACJ38さん おはようございます。
昨日の朝は12℃だったのが今朝は5℃とかなり冷え込み出勤時蜂さんはまだ動きがありませんでした。明日以降に期待してます。
2019/4/27 08:11
hidesaさ、ごめんなんしょ(^^♪
おらほにもあるよ! この札ばっかじゃ無くほかの奴も古いやつみんなとったる!(^^)!
それより、「お母さん、僕のあの帽子、何処にいったんでしょうね?」じゃあ無く(^^)/ 平成生まれの「あの二千円札何処へ行ってしまったんでしょう?(笑)」もう製造も中止してるらしいけど( ^ω^)・・・
巷はGWだけどお互い仕事だよね?!こっちは、おかげさんでてんてこ舞いです! 30日は休みで帰省しますがあいにくの天気予報でどうしましょう? 新居にメントール入れなきゃならんし、倒壊巣箱も心配だし、それより新入居の連絡が無いのが悲しいです。
2019/4/27 12:29
jirochoさん ごめんなして( ´∀` )
もしかして聖徳太子の一万円がいっぺーとったるんじゃないですか、仕事の合間の帰省 ごしたくなったら休んで下さい。箕輪で分蜂が始まったとメールが来ました、こちらも臨戦態勢です。
2019/4/27 13:31
hidesaさ、いっぺいありゃあなあ~"(-""-)" GWもゆっくり出来るだが・・臨戦態勢!頑張っておくりょ!!(^.^)/~~~
2019/4/27 15:09
jirochoさん こんばんは
今日の最高気温は10℃ 18時で2℃でした、この冷え込みでまた遅れるかもしれません。動きがあったら報告します。
2019/4/27 21:02
たまごあいすさん こんばんは
ピン札だと少し値打ちがあるようです、№が若かったり特別だと倍になったりするそうです、Bkマンが言ってました。
2019/4/27 21:07
hidesaさんこんにちは(^^)/
巷はGWで羨ましい限りですが、もうヘロヘロです('ω') 明日はやっと休日だけど蜂さん達が心配で帰りますが雨みたい・・( ゚Д゚)
メントールは入れなきゃならんし、こっちで入ったルアーが余ったからもう一箱設置出来たらなあ?と思って居ます。
2019/4/29 13:55
たまごあいすさん こんにちは
見つけたら連絡下さいよ~( ´∀` )
2019/4/29 15:39
jirochoさん こんにちは
お疲れ様です。私も昨日、今日、なめてたら思いのほか忙しくて参ってます(>_<)。明日は休みにして孫達と出かける予定でしたが私だけ仕事になりそうです。私の群はまだ雄蓋は見当たりませんのでまだ先になりそうです。明日は気を付けて帰省されてください。
2019/4/29 15:49
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
私も持ってます〜 1万札 5000円札 1000円札 親父から貰いました〜
2019/4/27 17:57
hidesaさん 確認してみよっかな! 笑
2019/4/29 13:27
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...