投稿日:2019/5/6 11:21, 閲覧 289
今日は捕獲群に継箱を4段している時に4群目にかかった時に隣の待ち受け巣箱に探索蜂がかなり来ていた。
花粉を着けた蜂が多いですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
游山房さん 御疲れ様です 花粉を着けた探索蜂もたまにはいますね。キンリョウヘンとか誘引剤に魅かれているのは探索蜂ですね。2~3日内に入居すれば何処からかの逃亡群かも知れないですね。自然の巣穴が一杯になったとかですね。自分の冬越し群にはオス蓋とかは見えないので、自然からの探索蜂だと思われます。
2019/5/6 13:35
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。 嬉しい悲鳴ですね(笑) こんな動画を見ると私の待ち箱がひっそりしているので凹みますね(笑) 羨ましいですね〜(^_^)/
2019/5/6 14:05
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチーさん 御疲れ様です。久しぶりの花粉持ち探索蜂ですね。自然巣からの逃居も考えられますが、土曜日までは行けませんので、楽しみです。自宅の方が落ち着いたら移動できますが。採蜜しないなら山でも冬越しは大丈夫かなと思っています。元気な冬越し群と3群+5群=8群ですが、何とか大丈夫かなと思っています。標高550mの蜂置き場が道路の災害で行けないので困ったものです。
2019/5/6 15:40
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。 まだ災害の爪痕が残っているのですねm(__)m 早い復興お祈りします。しかし分蜂捕獲は絶好調ですね(^_^)/
2019/5/6 21:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。早くてあと10年はかかるでしょうね。元通りにはなりませんね。元通りには20~30年かかると思います。人間が住まないと特に寂れていくようです。
2019/5/7 06:29
探索蜂が 花粉付けて来るんですか? 花粉付けて 巣門に入ったら もう本隊入っていて 児育て始めているのか と思うとりましたが。
2019/5/6 12:43