ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
このクスノキ 何とか活用できないかな

てつ 活動場所:山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
投稿日:2019 5/18 , 閲覧 715

家の裏に大木のクスノキがあります。大木は根の周りを踏むと弱るといいますが、20年前にそばに農道を付けると年々木が弱り、とうとう 太い幹の分れたのが枯れてました。クスノキは ミツバチの丸胴巣に活用できませんか 枯れた枝は5年位経過しています

やっぱり ミツバチはクスノキの匂いを嫌いますか  諸先輩のご助言をいただければ幸いです


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3889260788643090293.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/711861641709863813.jpeg"]

コメント6件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 5/18

てつさん お疲れ様です。自分の蜂洞の天板は全部楠木ですが、自然入居から飼育まで全然問題は無いですね。Φが少し小さいですので縦長に作ればよいかと思いました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18119889360706855119.jpeg"]

是が同じくらいのΦです。105cmです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3860900717578338342.jpeg"]

上の楠木の天板を外して上から15cmくらいカットします。不思議に同じ場所でも蜂洞は2度~3度重箱より糖度が高いですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9629714429010819638.jpeg"]

こんな感じで終了します。蜂洞は楽しみが倍増しますので、頑張って下さい。ただ全部後2個の蜂洞も北部豪雨で流されてしまいましたので、後を製作するつもりで今乾燥させています。

てつ 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/18

onigawaraさん

いつも ご助言有難うございます

蜂洞もクスノキをくり抜いたものですか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 5/18

てつさん 楠木の蜂洞は動画で見た事があります。楠木でも蜂洞は大丈夫と思います。天板が全部楠木使用でした。板材としてワイていましたので、使用しました。てつさんのはハイブリッドにしても良いかなと思いました。頑張って下さい。1m以上の丸太のくり抜きは60cmのチェンソーで行っています。用心は凄く大事です。やりだしたらすぐに終わりますよ。

てつ 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/18

onigawaraさん

たびたびの質問へのご回答有難うございます。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 5/18

てつさん、切ってしばらくすると匂いがなくなるので大丈夫です。

生きたニッキの木でも洞に営巣があったほどで、クスノキ科の匂いの素の忌避成分はあまり気にしないようです。

https://38qa.net/blog/48588

若い枝をスムシ除けにしてみたことがありますが、二週間ほどで成分が出なくなったようです。

https://38qa.net/49256

てつ 活動場所:山口県
投稿日:2019 5/19

artemisさん   ご回答有難うございます。 枯れたクスノキの大木の有効活用を考えていました。枯れてから数年たちますのでからなり匂いもなくなっていると思われます。丸胴にして しばらく さらしてみようと思います。

投稿中