投稿日:2019/9/9 20:15
高速道路で窓から顔を出してるような感じで休みなく突風が・・・裏山ではメキメキと木が折れる音がしていましたが、突風の向きが始まりと終わりで逆方向からになっていたので、おそらくスレスレをかすめて行ったのかと。残念ながら「目の静寂」は体験できませんでした。朝になり外に出て呆然。タンカンで組んだキーウィ棚を杉の木が直撃し倒壊、タンカンを繋ぐクランプが破断されてました。
建物の被害は、エノキの大木が倒れてきた杉をギリギリで食い止めてくれて助かりました。
うちのはっちゃん2群はみんなピンピンしてます。巣箱の被害はゼロでした。離れた蜂場の被害は未確認ですが、連絡ないので多分大丈夫だと思います。しかしスゲ〜かったーー!
ニワトリの糞を集めるニホンミツバチ
今年2群目の逃去がありました。
越冬群が逃去し、駆け込み寺に入居
コガタスズメバチの巣落ちを再建しました
漆の木に訪花するニホンミツバチ
「良かったら使ってください丸洞」と言う名前の巣箱
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃんさん、こんばんわ。
大変でしたね~><。我が家も目隠しにしていたラティスが吹き飛びお隣さんの、杉は2本根こそぎ倒れていました。
我が家は、幸い??はっちゃんは居ないので、巣箱が飛ばないように下におろして2段づつ重しを乗せて壁側に置いておきました。こちらも被害はありませんでした。
本日は電車が動かなかったので、娘は急遽お休みで 片づけを手伝ってくれました。友人は会社に行ったら、社屋がなかったとメールがはいっていました。本当にひどい台風でした。
午後からはアシナガが水盤に水を飲みに来てました。目隠しのラティス代わりに、ムクゲでも植えようかと思っているところです。まだ裏側には入れていませんが、竹が屋根の横から見えるようになってしまいました。たおれたのかな?何本か切りたい竹はあったのですが、のびのびにしてました。窓ガラスが割れずによかったです。明日にでも切ろうと思います。
はっちゃんさっちゃんさんの所も大変そうですが、ケガもなく家屋も無事ではっちゃん隊も何事もなかったとは何よりでした。
ニワトリさんたちも、大丈夫でしたか?
2019/9/9 22:08
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
見るだけクラブ@@
千葉県
蜂浪人5年やっと卒業と思いきや・・・・
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
M.E4
熊本県
ぶーえる
茨城県
茨城県稲敷市と千葉県香取市に巣箱を置いています。 楽しみながらやっています。
クマもん
岩手県
2年目の初心者です。 今冬2群凍死で、また0からの挑戦でしたが、 今シーズン運良く5群入ってくれました。 よろしくお願いします。
ミチヒデ
宮城県
今年は6郡からの出発となりそうです。去年は仕事がんばりすぎて、仕事中バイクで転倒の事故があり骨折して長期入院してました。今もまだ養寮中ですが蜂さん達もこの厳しい...
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。