ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
君たちは何処からいつ来たの?

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 9/22 , 閲覧 569

いつもお世話になっております。お彼岸の為に親類のお墓参りに行ったのですが、分蜂捕獲の為に設置していた半分丸胴から視線を感じ、ふと見ると何とチビッ子がいるではないですか(^-^) 嬉しいのですが、飼育が出来る程の大きさでは無いので困りますね(-""-;)    近くに角胴が2戸も有るのに何故丸胴なんだ〜(/_;)/~~


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11385163134168240479.jpeg"]

コメント13件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/23

いつの入居かわからないのですね!?

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/23

ハッチ@宮崎さん。こんばんは。そうなんですよm(__)m   分蜂シーズンが終わってからは見に行ってなかったので、さっぱりわかりませんね(^-^)/   前開きなのでもし巣板が扉に着いていたら大変な事になるので内検も出来ませんね(。>д<)   何せ待ち箱なので不便ですね(泣)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 9/23

オッサンハッチーさん

いつの間にか、こっそり(ひっそり)と、人知れずの行動・・・。ちびっ娘達の性格そのものですネ~。

ちっちゃい群でもかわいくて、嬉しいです(*^-^*)。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/23

オッサンハッチーさん、おはようございます。mabotyanは1群ももたないので羨ましいです。このことは角胴より丸胴が入り易いということになりますかね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 9/23

オッサンハッチーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。見れるなら見たいという所ですね。巣版が床に着いて居ないと良いですが、しかしミツバチはカワ(・∀・)イイ!!ですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 9/23

オッサンハッチーさん おはようございます

捨てる神あれば拾う神ありですね。丸胴を少し横にずらせて底から覗くことができれば良いですね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/23

wakaba-どじょっこさん。やはりこまめに見に行かなければ駄目ですね(笑) 分蜂時期は毎日行っていたのにやはりサボりは駄目ですね(-""-;)   しかしながらチビッ子達は可愛いですね(笑)

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/23

mabotyanさん。コメント有り難うございます(^-^)/ 私の所は児だしが流行りで越冬が出来るかどうかはわかりませんが、嬉しいの一言ですね(^-^)/   因みに丸胴が一番で角胴で重箱の準ですね。来年の捕獲に向けてこれから用意ですね(^-^)/

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/23

onigawaraさん。こんにちは(^-^) 一度巣箱を傾けて観察しますね(^-^)/   この巣箱は以前にonigawaraさんにお地蔵様とニックネームをつけて頂いた丸胴です(笑)

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/23

ACJ38さん。お世話になっております(^-^)/   まさかでしたね(笑) もしかすると以前に知り合いから頂いた、到去群かもしれない?等と思いましたね(^-^)/   一度巣箱を傾けて観察してみます(^-^)/   有り難うございます(^-^)/

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 9/23

オッサンハッチーさん

割り込み失礼、丸胴、凄い、私も奥山に、捨ててある、丸胴見に行きます。

児出し二年連続、心配してます。3年前、5月から児出し時時に大量児出し、で2群しか、残りませんでした。

今予防用に、時々愛媛A1入りの給餌、巣箱回り椎茸、平茸栽培、私の先生わ、なっつとう菌散布します、

散布私はしません、

児出し難しですね、同情、手助け名案なくすいません

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 9/23

金剛杖さん。夜分遅くにすみませんm(__)m   アカリンダニは解決法が有りますが、児だしには解決法が無いので困りますね。自然と収まる事も有りますが、昨年からの児だしにはお手上げですね(-""-;)  頑張って復活させたいと思います(^-^)/

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 9/24

オッサンハッチーさん

失礼ですが、当方も、児出しは、有ります、愛媛A1を300cc70%砂糖水給餌、に、20cc入れてます、月3ー4回、不思議と、今年止まりました

西向き、水分多い、置き場昨年度児出し(大量)、簀子寄り上と巣板の無い重箱と、巣門のある段以下、新品に入れ替えしかし、消える

消える群、(1)大量児出し、蜜蜂群バランス欠き。しかし消える、大量児出し、から、2ヶ月で消える(2)蜜蜂群に、バランス欠き有り大量児出し、後急に消える。当方、二つの大量児出し、から、消えるパターンでした。

(3)少ない数の児出し、(4)大量児出しだが一か性の物(4)蜜蜂の死に幼虫の清掃活動(5)フツソ病

しかし全て2次原因

私は蜜蜂弱体化日和見感染が。シリコン1次原因とおもつて、ます。

給餌、と菌を、補給今年、愛媛A1、18リツトル買い投与してます。今の所児出し、大量は無しです

しまし、これ良いか、不明

良い菌で、悪い菌おいだす

ウィルスは蜂の体力勝負。体力、給食

投稿中