ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
6角胴群が危険な状態です。

hidesa 活動場所:長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2019 10/5 , 閲覧 199


時騒ぎなど時
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9297856781866388199.jpeg"]

時騒ぎなどが有り元気だった6角胴群がピンチです、少し前に2~3回児出しがありましたが直ぐに収まったので気にしませんでした。巣門周りにも死んだ娘はいませんでした。最近出入りが少ないと思い夕べ内検すると巣板がかなり見えてしまっています、外勤蜂は帰還している時間です。今夜から給餌をしてみます。

コメント4件

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/5

hidesa さこんにちは!

一大事!かも知れませんね。私の実家の逃居された最後の姿に似ています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1728392313286084263.jpeg"]

コレが最後に見た蜂っ子達が居た巣箱ですが、次に行った時は一匹も居ませんでした"(-""-)" 巣牌の色は白い方が健全と聞いて居たのですが、hidesa さんのは色も少し色が悪い様な?素人には解りませんが・・・

無事に回復することを祈ります。




hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/5

jirochoさん こんばんは。

確かに巣板の色が黄色くなってます、以前オタクの蜂飼いさんにも巣板が黄色なのは無王群の可能性がある と言われました。隣家でツバメが2回子育てしましたのでちょっと心配です。

ジマ 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/6

hidesa さんお久しぶりです。大変なことになっていますね。女王蜂が逃げたのですか?それとも死んでしまったのですか?


hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/6

ジマさん こんにちは

女王様の安否がわかりません、昨日から児出しが激しくなりました。給餌とハイターで様子を見ます。

投稿中