投稿日:2019/11/9 13:57, 閲覧 423
越冬準備は10群ほど。飼育群も随分減りました。
KIH群のアカリンダニ対策と冬支度です。
7段巣箱ですが、巣板は5段ほど。10/10に採蜜し、2度目のギ酸処理と基礎ブロックの金網を除去して板で塞ぎます。
防寒対策は風よけだけ。ついでに内検すると・・・。
空巣箱を1段外してもいいのですが・・・。このままにしておきます。
天蓋を外して、アカリンダニ対策。
ギ酸50%液を40㎖ほど投入。ダニよけシリカも3袋新調しました。
スダレをどけると、カマキリさんが隠れています。どうも産卵したようで…。
内側に産み付けていました。このようにスダレに産み付けていることが今年は多いです。
カメムシさんまでスダレと巣箱の隙間に隠れて、越冬準備です。寒い冬になるのかな?・・・。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
遊山房さん こんばんわ(^-^ *)
この場所は自宅から約10km離れた山の中で、冬は30~50cm程度の積雪がありますね。
寒いのは、冬場に曇天が続くので、太陽があたらず気温が上がらないためで、雪に近くない方が温度が確保できます(^―^)
2019/11/9 17:46
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
wakaba-どじょっこさん
此方も同じく アカリンダニ対策と冬支度です 積雪はありませんが 気温が下がり活動が鈍っています。蜂娘はオオスズメバチの攻撃を受けて巣ごもり状態です 冬越し出来るか心配です 巣板が出ていますので スムシが怖いです
2019/11/9 18:23
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
てつさん こんばんわ(^-^ *)
私は半ば放任主義なので、給餌は極力しませんが弱性群は別です。
巣箱内で給餌できませんか?大切な群であればすべきと思いますd(^^*)
2019/11/9 18:29
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
wakaba-どじょっこさん 有難うございます
ギ酸と給餌として砂糖水(1:1)を簀の子の上の箱に入れました
2019/11/9 18:45
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
2019/11/9 19:01
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
wakaba-どじょっこさん
有難うございます ギ酸の蒸発を待ちます
2019/11/10 08:14
カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
こんにちは(^^)/~~~
そう言えば(○_○)!!
日誌を拝見して思い出したのですが、
カマキリは来年の水害を逃れる為、産卵の高さを決めるらしいです_〆(゚▽゚*)
2019/11/10 11:49
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
カタPさん こんばんわ(^-^ *)
昔のお百姓さんは、動植物や昆虫の行動を観察して予測していたのでしょう。当地でもカマキリの産卵場所が地面からどれ位高いかで、積雪量を予測し、暖冬か厳冬かを予測していたようです。
・・・が、最近はカマキリの産卵場所も、「安全、安心」に加えて「安泰」な場所選びを考慮したら、スダレと巣箱の間に産み付けておけば、餌が豊富な場所なので子孫繁栄となるのかな~・・・と思った所です。
逆説的に見れば、越冬群と判断した場所にしかカマキリの卵は産み付けていない。ヤモリが居ない巣箱は崩壊の可能性が高い。ゴキブリやカメムシなども暖を求めて越冬体制を準備しているので、見かけない巣箱は危ない・・・などと妄想しています・・・( ̄¬ ̄*)。。oO
2019/11/10 19:49
そちらは寒いでしょうに 巣板が七段の内五段までなら 下二段外さないと凍えませんか?
2019/11/9 16:15
特製バンさん 上に動かせる距離ですね、 高さ15㎝の箱を 三つ足したことあります 上に45㎝動かしたのと同じだと思いますが 全く騒がずに出入りしていました。 これを100㎝となると どうなるでしょうか? すみません分りません。
2019/11/10 14:06
遊山房さん
話が外れてしまいますが、巣門の位置が変わる距離は前、左右は30センチ
後は100センチ程度以上にするとハチは混乱するそうですが、高さはどのくらいかご存知でしょうか?
2019/11/9 21:34
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...