ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
小さな幸せ実感(3rd ver.)春蘭

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2020 1/22 , 閲覧 914

祖父より父へ、父から私に引き継いできた春蘭や寒蘭、東洋欄が幾鉢かあります。東洋欄は株分けして鉢数も増えましたが春蘭は数年前に私の不注意でバルブ一つの状態までに瀕死の状態となっていました。春蘭も東洋欄の一種ですがシンビジウムに似た葉の広い東洋欄とは異なりかなり繊細でその扱いに苦慮しています。その春蘭は一昨年からバルブが増え始めようやく勢いが出てきて今年に花芽が伸びてき始めました。3~4月が春蘭の開花時期なのですが今年は何年振りかに花芽がつき、例年よりも早く伸び始めてきたのでどきどきしています。

↓ 春蘭

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7676072741766031518.jpeg"]

花言葉:「純粋」「飾らない美」

↓ 東洋欄

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16989089005517863630.jpeg"]

コメント12件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 1/22

ACJ38さん コンバンワ 自分は庭に野生の(山から採ってくる)春蘭を植えていますが、完全放置ですね。管理が非常に良いのでいつも感心致しております。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 1/22

onigawaraさん こんばんは

春蘭は子供の頃なら至るところに見かけましたが蘭ブーム時の乱獲で野生の蘭は採り尽くされてしまって最早これが唯一の株となってしまいました。

onigawaraさんの所ではまだ野生の蘭があるのですね。良い環境で羨ましい限りです。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 1/22

ACJ38さん

onigawaraさn

横から失礼致します。

こちらで春蘭はジジババと言ってました。

今は入ってませんが、直ぐそこの裏山に群生してましたよ。

亡き親父はジジババの変わり種を探しにあちこちの山に入ってました(*⌒∇⌒*)

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 1/22

ロロパパさん こんばんは

こちらでも以前は『じーばー」と呼ばれていましたが今やその呼称を知る人も少なくなってしまいました。花の上側がおばあさんのほっかむりで下側がおじいさんの髭だとか聞き及んでいます。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2020 1/22

春蘭の愛好家で専用の小屋でいくつもの鉢を育てている蜂友さんがいます。裏山がニホンミツバチの宝庫のようで庭に箱を置いただけで入居して数群飼っていましたが、金稜辺のことを知りませんでした。

蘭の素人にとっては限りなく同じ植物に見えてしまいますが、春蘭には春蘭としての見かたがあるのでしょうね。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 1/22

私が子供の頃には家の直ぐ裏にある傾斜地に生えていましたね(実家の持山です)。呼び名はACJ38さんと同じく「じーばー」と言ってましたね。

でもマツタケの時期でもなくとも、普段から散歩がてらに山へ入って行くのが好きだった私とは違い、弟達は無関心だった様に思います。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2020 1/23

皆さんこんにちわ。

春蘭いいですね。私の育った田舎でも近くの里山にたくさん生えていました。一時見なくなりましたがまた少し復活してきたようです。幸い今の住まいの裏山にはたくさん生えているので少し庭に地植えしてます。地中の菌の様子で増えたり減ったりしながら毎年花を咲かせてくれています。場合によってはすっかり枯れてしまったように見えても、2年くらいしてまた芽を出すこともあります。条件が整うまで地中で様子をうかがっているようです。あまり構わず放置が良いようです、まだ今年は花芽が見えませんが例年多くの花芽が付きますので楽しみにしてます。ジジババ草懐かしい言葉ですね春が待ちどおしいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5091680174245941142.jpeg"]
M.E4 活動場所:熊本県
投稿日:2020 1/23

こんにちわ、春蘭が花芽が来ていますね。だんだん春が近くに来ているように思われます。蜂たちも早く春の訪れを待っていることと思います。先だって底板を点検清掃をしたら、相当数の蜂たちが死んでいました。ショックでした。早く春よ来い。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 1/23

artemisさん こんにちは

私もミツバチ達が我が家にやってきてからは蘭の優先度は次の通りです。(金稜辺の存在を知りませんでした。)

Before 寒蘭 > 春蘭 > 東洋蘭 > シンビジウム

After   寒蘭 > 金稜辺 ≧ 春蘭 > 東洋蘭 > シンビジウム

諸々のご意見があるかとは思いますが個人の価値観です。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 1/23

テン&シマさん こんにちは

私も小さい時から祖父に連れられて小山を散策をしていました。時折り一人で出かけることもありましたが冬場に出かけて酷く叱られたことがありました。今思えば狩猟期間だったようです。

マツタケの時期になると誰でも手ぶらで帰ることは無かった古き良き時代です。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 1/23

おいもさん こんにちは

春蘭はあまりいじらない方が良いのですね。私は知らずに他の蘭と同じ様に3年に一度の植え替えを行っていました。そういえばこの春蘭は植え替えてから4年目となります。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 1/23

M.E4さん こんにちは

今年は例年に無く、年が変わってからも薄氷が張ることも無く、小雪が舞うことも無いまま節分を迎えそうです。

もうすぐミツバチ達の活躍時期ですね。

投稿中