2021/6/16 13:21
2021/6/16 14:22
2021/6/16 17:37
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
葉隠さん、ご回答ありがとうございます。巣内には蜜が残っていて逃去したのではないような気がします。また、スムシは見当たりません。
蜂数が少すぎたのは間違いないと思われます。蛹が羽化すれば回復するのではないかと思っていたのですが。。
ご指摘の②陽当りの点については可能性があります。午後から夕方にかけては直射日光が当たる場所で屋根には発泡スチロール置きましたが、横は無防備でした。
高温によるダメージの可能性ありますね。
2021/6/16 18:38
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
金剛杖さん、ご回答ありがとうございます。
典型的、ですか!
巣房から出かかっていながら死んでいるのが多数あるのが気になったのですが…働き蜂がいないと羽化できないのですかね??
2021/6/16 18:41
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
ミツバチ研究所さん、アドバイスありがとうございます。
まさか消滅していると思わなかったのでスマホしか持っていませんでした。明日、撮影チャレンジしますので、その折にはまたよろしくお願いします。
2021/6/16 18:43
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
2021/6/18 09:05
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...