投稿日:2021/10/30 15:32, 閲覧 884
突然騒ぎ出して5分くらいでブンポウ状態になりました。上空に上がった群れは風に吹かれて山のほうに去っていきました。箱の中は出遅れたのが10匹ほどいましたが空でした。寒い季節になったのに何で出ていくのでしょうか。原因と対策について教えてください。
巣立ではなく逃居ですね。
対策はないので今後のために原因を研究してください。
巣板に原因要素が表れていると思いますよ。
巣板に何が残っていますか、状態を表示ください。
まず、オオスズメバチの猛攻に耐えかねて、少しでもひっそり暮らせるところを探した
そのための籠城や、採蜜による貯蜜不足のために、巣を捨てるのにためらいがなくなった
だと思います
カワウソさん もう少し情報をいただきたく思います。箱の段数やハチの数、もともとの著蜜の有無、出ていった後の蜜の有無、スズメバチの襲撃がどの程度あったかなどです。騒ぎ出して出て行く直前の状況も大切です。よろしくお願いします。
カワウソさん こんにちは
箱の中が空であれば、それは逃亡(逃居)ではないでしょうか。原因としてはいろいろ考えられますが、スズメバチが来ていたことはありませんか。この時期、一番多い要因のようです。スズメバチが飛来するとそこは危険とみなし、違う場所に移動することもあります。 この時期の逃亡は新しいところでの維持が困難となり、消滅することが多いです。
大変残念ですが、蜂達が出て行ってしまった今となっては対策のしようがありません。
カワウソさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 逃居みたいですね。何か噴霧しても逃居は有りますよ。噴霧とかは無いですか? 特に自分で作った発酵しきれていないエヒメA1みたいなものは、短期間に3回続けると逃居する場合が有りますね。
カワウソ様 今晩は❣️ 残念な結果になってしまいましたね。
何か、逃去の原因にこころあたりはありますか❓
この時期の逃去の原因で最も多いと思われるのは、オオスズメバチから逃げるためが多いのですが、其れとは言えませんからね。
しかし、この時期の逃去ですから、覚悟の逃去なので、蜜をお腹いっぱいに抱えて飛び出してると思います。
きっと何処かで、無事に営巣を始めていますよ。
非常に残念なことになりましたね。
皆さんも言われている様にもう少し情報が欲しいですね。
過去にアリ対策で濃い竹酢液を巣箱の回りに噴霧した時、分蜂状態?一気に逃亡された事があります。
2021/10/30 16:11
2021/10/30 15:42
2021/10/30 15:59
2021/10/30 15:46
2021/10/30 19:02
2021/10/30 21:48
2021/10/31 09:02
カワウソ
宮崎県
毎年6郡くらいから初めてスムシとスズメバチで居なくなり今年は1郡残った。ここから今日4月16日現在で5回入居してくらたので3か所に2郡づつ置けた。さて、まだまだ...
う.かさん こんばんわ
スズメバチで無いとするとBirdman サンへの回答にある
>近くの群れが2群だったのが3群になったこと。箱の段数は3段、出て行った時の蜜は少なく蜂の数も少ない
が原因かもしれませんね。周囲の蜜源植物はたくさんありますか。群れの勢いがあまりよくない中 蜜源不足によって貯蜜が出来ず、逃亡に至った可能性もありますね。
巣箱内部の写真などがあればもう少し分かるかもしれません。
2021/11/1 17:29
カワウソ
宮崎県
毎年6郡くらいから初めてスムシとスズメバチで居なくなり今年は1郡残った。ここから今日4月16日現在で5回入居してくらたので3か所に2郡づつ置けた。さて、まだまだ...
回答ありがとうございました。
2021/11/9 15:49
カワウソ
宮崎県
毎年6郡くらいから初めてスムシとスズメバチで居なくなり今年は1郡残った。ここから今日4月16日現在で5回入居してくらたので3か所に2郡づつ置けた。さて、まだまだ...
箱を壊し始めたら残党がいました。びっくりしました。元に戻しました。様子を見ます。お騒がせしました。気になるのはゴキブリが1匹いました。巣の中にかくれたので退場して頂けませんでした。
2021/11/4 10:41
去年の春に入居して採蜜せず年越し春になって9群れ文蜂し6月に採蜜しました。其の後に夏向きに巣門を4個にして順調でしたが9月事から弱ったかなと思ってましたが10月から花粉を良く運ぶ様になりました。採蜜はしてません。去年と変わったのは近くの群れが2群だったのが3群になったこと。箱の段数は3段、出て行った時の蜜は少なく蜂の数も少ない、スズメバチは少なくたまに見かけ叩き落としネズミ捕りシートに貼り付け寄ってきたスズメバチが捕まる状態、出ていく直前は花粉を持って帰ってきた蜂がいて突然ぞろぞろ出始めて沢山の蜂が上空を舞う時季外れの分蜂状態でした。以外に沢山の蜂が居たもんだと感じました。翌日以降は近くの日本ミツバチたちが今も盗蜜をしています。
2021/11/1 12:38
回答ありがとうございました。
2021/11/1 12:39
スズメバチは少なかったです。
2021/11/1 12:42
これから箱を壊してみてみます。
2021/11/1 12:39
回答ありがとうございます。この時期にとびだして永らえるもんでしょうか?
2021/11/1 12:43
回答ありがとうございました。
2021/11/1 12:43
噴霧?してません。
2021/11/1 12:41
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...
獺
宮崎県
6年前に先輩から飼う方法を教えてもらい熱所対策、巣虫対策などで失敗を繰り返し少し判ってきたかなという程度。今年は春に2リットル、秋に5リットルの蜜をいただきまし...