2.ヒさんこんばんは~^^
キンリョウヘンは蜜蜂に巣箱の位置を知らせる(蜜蜂を引き寄せる)効果しかないと思います。
蜜蜂が固まっているのは分蜂後一時的に蜂球を作って新しい住処を探している状態です。
蜜蜂が入居するにはその場所が蜜蜂にとって魅力的かつ巣箱が蜜蜂にとって魅力的であることです。
もしその巣箱より魅力的な住処が見つかれば蜜蜂はそこを目指して飛び立ってしまうでしょう。
巣箱が新しいのか古いのか、蜜蝋などの塗布はなど記載されてないので何とも言えないですが、いつまでも入ってくれないのであれば巣門に向かって追い立てる、あるいは網などで捕獲して巣箱に誘導するなどの方法があります。
雄バチについては気にすることはないと思います。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/6 20:58
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
2022/5/6 20:52
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
2022/5/6 21:23
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/7 07:05
2.ヒ
広島県
2.ヒ
広島県
2.ヒ
広島県
2.ヒ
広島県
2.ヒ
広島県