投稿日:2022/6/26 15:06
蜜蜂たちが数匹死にかけています。御指南の程宜しくお願いいたします。
4月末に入居した群ですが、内寸247x247x150で2週間前に4段目を継箱しており、本日見回りに行くと巣箱の外に沢山の蜜蜂が溜まっており
慌てて5段目の継箱を行いました。
しばらく様子を見ていると、巣箱の下で何やらもがいている蜂が数匹おり、下の動画のように上手く飛ぶ事ができないようです
中には生き絶えている蜂もおりとても心配しています。
舌の様なものがでているか、よくわからず、もしかしてアカリンダニに感染してしまったのではないが心配しています。
メンソール等は使用しておりません。
その他大勢の蜂たちは元気に飛び回っています、巣箱の中にはそういった蜂はいなさそうでした。
やはりアカリンダニを疑った方が良いのでしょうか?それとも寿命の蜂たちなのでしょうか?
【追記】やり方やっとわかりました(笑)
3日後に蜂場に向かいました。
巣箱に入らないくらい沢山の娘達に迎えられ、地面に死骸も見当りません、本日は日没前の短い時間だったので、まだ安心出来ませんが、ひとまずほっとしました。
只々不安で何をすれば良いかわからず戸惑っていたのですが、沢山の先輩方より、温かいご指導を頂きとても良い経験になりました。
この場をお借りしてしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
2022/6/26 16:57
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/6/26 15:48
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/6/26 19:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/6/26 19:44
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...
いっち
京都府
諸先輩方の技術を勉強させて頂きたいです。ご指導ご鞭撻な程宜しくお願い致します。 2022年自然入居で2群来てくれました。 2023年は7群、2024年は14群...