投稿日:2023/1/15 12:47, 閲覧 1451
あと2か月もすれば分蜂の便りが届き始めますがこの時期最も気がかりなのが貯蜜残量とアカリンダニ罹患発症だと思って世話をしています。貯蜜残量は巣箱を持ち上げてみれば感覚的に判断がつきますがアカリンダニにより一番最初に視覚で知ることができる症状はどのようなものでしょうか。
二つあります
①徘徊蜂が巣箱の前にいりたり死骸が多くある。
②寒い時期であれば、巣箱に黄色い便が見受けられる。
こんにちは!
私の場合は…付近の下痢便と、下をゾロゾロと歩く蜂さん達です(//∇//)下痢便も、一度見ると分かりますが、カラシ(マスタード)の様で、水っぽいです。地面を苦しむ様に、巣箱から離れて行きます(//∇//)あの光景は…胸が苦しくなります。色々な地域で、発生している様で、明日は我が身だと…観察は欠かせません。
蜂の減少、、、、巣板が、見える、、、、、此です、、、、、注意下さい、
tototoさんの回答を支持します。
私の場合、あれ!なんでこんな所を歩いている蜜蜂さんが居るの?。から始まって、いわゆる下痢便を発見し、巣板の露出で異常に気付く感じです。
徘徊蜂を発見した時点で、Mトールを処方して下痢便に至らない事もあります。
異常の発見には、waildbeeさん考案のペットボトルトラップが有効かもしれませんが、私は作った事がありません。
2023/1/15 17:02
2023/1/15 12:57
2023/1/15 16:06
2023/1/15 14:07
2023/1/15 23:28
2023/1/15 23:56
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
tototo
鳥取県
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
Michaelさん こんばんは。
早速 症状のわかりやすい画像で説明をいただきありがとうございます。画像を参考に今が発症の山場と思い微細な観察に努めます。ありがとうございました。
2023/1/15 20:23
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
tototoさん
早速の返事ありがとうございます。やはり視覚的には黄色が目立つ便ですか。あれっと思って巣門下を見てみると徘徊蜂がいる。ここで発症したことを確信するの順ですか。
2023/1/15 13:22
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
tototoさん
度々のご指導ありがとうございます。岡山県北の当地もアカリンダニ蔓延地域ではないかと思い警戒体制をとっているところです。今日現在先ほどの初期症状は見当たりませんので症状があればその様にいたします。ありがとうございました。
2023/1/15 15:30
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
niyakeodoiさん こんばんは。
早速 情報をいただきありがとうございます。症状の進行がとても早いのがわかります。日々観察に努めたいと思います。ありがとうございました。
2023/1/15 20:15
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
まーやさん
早速の回答ありがとうございます。マスタード色は良く目立ちますので注意深く毎日観察し、その様な症状が確認されれば超法規的な治療に踏み切ります。ありがとうございました。
2023/1/15 15:42
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
金剛杖さん おはようございます。
回答いただきありがとうございます。皆さんの日誌でも蜂が減少し巣板が露出した画像をよく拝見します。そこまで症状が悪化しないよう日々観察に努め異常があれば早急に治療します。異常なく分蜂が迎えられるよう今後もご指導よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2023/1/16 08:16
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏、週末養蜂及び38qa.netからの情報を...
ハニービー2さん おはようございます。
回答いただきありがとうございます。やはり徘徊、下痢便と云った目視観察で異常を察知可能な症状が最初にみられるようですね。今が越冬の山場であり何としても無事分蜂できるように症状事象の観察に努めたいと思います。ありがとうございました。
2023/1/16 08:31
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...