おっさんハニーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分の場合は今の時期のはまず採蜜は致しませんね。冬越し群は一番遠い所から貯蜜を冬越しの為に、頂きますね。だから今の一番上の巣箱は、スカスカで、フローハイブと同じ状態ですね。4月になると巣版が有る事で、貯蜜がアッと言う間に貯まりますね。6月20日過ぎまでそのままに自分はしていますね。今は貯蜜は0と言っていいですね。6月20日過ぎまで置いて置くと満タンに蜜が貯まりますよ。今採蜜をすれば、良かったになるのですが、それは間違いですね。継箱だけが一番良いですね。直ぐにスムシが湧くとか言いますが、強群ならばスムシは居てもミツバチがそれなりに処分していますよ。お疲れ様でした。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/3/7 11:56
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2023/3/7 12:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/3/7 18:53
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/3/7 23:09
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味