投稿日:2023/3/25 12:20
神奈川県西部在住です。
近場や家族の周りでも養蜂されてる方がまったくいないので、ご近所の方が居ましたら実際どんな感じが見学をしてみたいのですがいらっしゃいますでしょうか?
ニホンミツバチと思われる個体をなかなか発見できず、実物を見てみたいというのもあります。
よろしくお願い致します!
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2023/3/25 18:11
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
2023/3/25 12:38
よしけん
神奈川県
初めまして 2023年8月で養蜂を始めて1年半が経ちました。 現在横浜市内の果樹園で2群が活動中(越冬群と、今春自然入居群)。 昨年はたくさん勉強し、分蜂群を分...
2023/3/25 21:32
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...