ニホンミツバチ

ニホンミツバチの巣箱を実際に見てみたいのですが

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • 神奈川県西部在住です。

    近場や家族の周りでも養蜂されてる方がまったくいないので、ご近所の方が居ましたら実際どんな感じが見学をしてみたいのですがいらっしゃいますでしょうか?

    ニホンミツバチと思われる個体をなかなか発見できず、実物を見てみたいというのもあります。

    よろしくお願い致します!

    回答
    1 / 3
  • papycom

    栃木県

    会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...

  • 2023/3/25 18:11

    青黄ゆきさん こんばんは

    蜂友マップは間もなく閉鎖されます。本日、午後に管理人様からお知らせが地区別の蜂友さん募集に掲載されては如何ですか。

    神奈川(関東)または、待ち箱を置かれる静岡❓でしたか(東海)に募集すると良いと思いますよ。

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • こんばんは!教えてくれてありがとうございます!

    はい〜、私は神奈川県西部住みなので静岡の東側、山梨の下の方、神奈川県央あたりが行動できる範囲です!

    管理人さんのページ見てきました。蜂友さんの代替え案を見たのでそっちに投稿してみようと思います。

    ご丁寧に教えてくれて助かりました(*^^*)

    2023/3/25 18:31

    回答
    2 / 3
  • MK

    千葉県

    2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...

  • 2023/3/25 12:38

    青黄ゆきさん

    神奈川県は、蜂友マップに載せている方、結構いらっしゃいますね。

    https://38qa.net/friend-map/

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • 蜂友マップ初見です!こんなのがあるんですね〜ありがとうございます!

    2023/3/25 14:10

    回答
    3 / 3
  • よしけん

    神奈川県

    初めまして 2023年8月で養蜂を始めて1年半が経ちました。 現在横浜市内の果樹園で2群が活動中(越冬群と、今春自然入居群)。 昨年はたくさん勉強し、分蜂群を分...

  • 2023/3/25 21:32

    青黄ゆきさま 初めまして
    「よしけん」と申します。こちらの投稿を拝見しました。
    現在、磯子区にある友人から借りている畑の近くで1群元気に活動しています(数は減りましたが無事越冬しました)。また、その友人ともこちらの「ミツバチQ&A」で知り合いました。
    これから活動の最盛期になりますので、このタイミングで一度見にいらっしゃいませんか?
    神奈川西部からだと少し距離がありますが、よろしければぜひ! (^_^)

  • 白猫のユキ

    神奈川県

    先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...

  • こんにちは!県内の方からコメントもらえて嬉しいです!

    ご迷惑でなければ、見に行ってもよろしいでしょうか?メッセージ飛ばしますね(*^^*)

    2023/3/25 22:25

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    ニホンミツバチの巣箱を実際に見てみたいのですが