投稿日:2023/5/17 10:26
旋風隊とは別の門番が何時もは2~3匹なんですが10匹近く出てきて帰ってきた蜂っ娘達の後を追いお尻を振って匂いを?嗅いでる様です、これは何かあるのでしょうか?このサイトで他群から入ってくる蜂もいるみたいなので心配です。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
2023/5/17 10:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/5/17 13:54
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/5/17 13:24
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/5/17 15:09
長崎太郎
長崎県
今年から始めた新参物です
長崎太郎
長崎県
今年から始めた新参物です
長崎太郎
長崎県
今年から始めた新参物です
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
長崎太郎
長崎県
今年から始めた新参物です
長崎太郎
長崎県
今年から始めた新参物です
長崎太郎
長崎県
今年から始めた新参物です