こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私は今でも内寸30強*24の大型巣箱を使って居ます。
現在大中小の3種類の巣箱を使用し…
私の巨大巣箱飼育経験からお話をしたいと思います。
昔はこの様な大きな巣箱が流行った時代もあったようです(-。-;
私の場合このような大型巣箱を使用する場合、基本入居した年には蜜切はしません。
何故なら巢板が揃わずムラが出来やすく、下手をすると巣箱に未付着の巢板が有る可能性が高く、又大きい巣箱なので貯蜜を多く取り上げる事になってしまいます。
このような巨大巣箱の場合は早くて翌年の春に蜜切をお勧めいたします。
また出来たらこの先小さな巣箱への変更をお勧め致します。
ダニの寄生やウイルス感染の投薬の時大型巣箱の処置はテクニックを必要とします(^^;;余計な苦労はしない方が良いかと標準サイズが1番扱い易いですよ〜w
大型巣箱養蜂をして要らぬ苦労をしているから言える事ですw
早ければ来春2月or分蜂後の蜜切をお勧め致しますm(_ _)m
現役世代の為7時〜20時過ぎまでお仕事に入っている為返信に気が付かない事もあり、また返信出来ないかもしれません。ご容赦下さいませm(_ _)m
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/9/26 17:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2023/9/26 19:24
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/9/26 22:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/9/26 20:45
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2023/9/26 21:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/9/26 18:37
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...