葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2023/11/23 21:13
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2023/11/24 11:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/11/24 21:00
姫のはちみつ
千葉県
はじめまして。2023年の春に養蜂に興味を持ちはじめました。分蜂シーズンには探索蜂が来て期待しましたが入居には至らずまた来年!と思っていたところ10月中旬に入居...
姫のはちみつ
千葉県
はじめまして。2023年の春に養蜂に興味を持ちはじめました。分蜂シーズンには探索蜂が来て期待しましたが入居には至らずまた来年!と思っていたところ10月中旬に入居...
姫のはちみつ
千葉県
はじめまして。2023年の春に養蜂に興味を持ちはじめました。分蜂シーズンには探索蜂が来て期待しましたが入居には至らずまた来年!と思っていたところ10月中旬に入居...
姫のはちみつ
千葉県
はじめまして。2023年の春に養蜂に興味を持ちはじめました。分蜂シーズンには探索蜂が来て期待しましたが入居には至らずまた来年!と思っていたところ10月中旬に入居...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
姫のはちみつ
千葉県
はじめまして。2023年の春に養蜂に興味を持ちはじめました。分蜂シーズンには探索蜂が来て期待しましたが入居には至らずまた来年!と思っていたところ10月中旬に入居...