投稿日:4/16 20:17, 閲覧 373
越冬した蜂が春に別れて強制捕獲しましたが…その後巣箱にかなり空きがある状態では巣別れはしますか? 巣別れとは巣箱に空きがなくなった時に巣別れすると聞きました。越冬した強制捕獲した第1の重箱は内径32cm高さ15cmの4段で飼育しています。
かなり大きな巣箱ですね
巣落ちもしやすいし 採蜜も2年以上かかると思います
32×32×15×1.4=21.504
22×22×15×1.4=10.164
内径が22cmだと上記のとおりです
大きいと同じ高さでも巣落ちリスクが高くなります
また採蜜もなかなか出来ません 蜂への負担も大きいです
22cmの巣箱換算だと8段ですね
ひろさん 無いとは言い切れませんが、その可能性は高いです。2月に産卵と育児が再開されて「手狭になったから」と安易に継ぎ箱をすると分蜂が遅れたり、しない事もあります。空間は必要最小限に保つことが大事です。
第1分蜂が発出したのでしたら、女王になる卵を、その前16日間で数個産んでるはずです
第1分蜂後に最低16日間は分蜂する可能性があります
天候不順で伸びることもあります
ひろちゃんさん、こんばんは!
私たちのチームの重箱式巣箱は内寸22.4×22.4cmの高さ15cmですから、随分大きな巣箱とお見受けしました。
巣箱に空きが無くなる•••屋根裏などの大容量な空間でも分蜂しますから一概には言えないかなぁと考えます。
4/16 20:40
4/16 20:41
4/16 20:45
4/16 20:38
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
かなりデカいですね!
4/16 20:45
初心者おじさんさん 計算式も勉強なります。外径の外側から両サイド内に対して10cmに巣落ち棒を井にしています。去年のは4段巣箱で1年で巣を作ってくれました
4/16 21:39
ハッチ@宮崎さん 大きな4段巣箱は4セットと内25cmの5段が3セット作りました。蜂友がいませんので1人でネットをみて作くりました。大きな重箱4段は空でもかなり重たいです
4/16 21:44
ひろちゃんさん
あれはあくまで巣板が無く蜂蜜の比重容量計算です
たかが数センチでも凄い重さになります
採蜜の事を考えると蜜蜂に負担をかけない巣落ちしないなど難しい課題です
丸洞 自然巣には巣落ち棒がありません
巣落ちしない様に巣落ち棒入れますが 読んで字の如く巣落ちする棒です
巣落ち棒の所だけまるく巣を作らないのです
それと入居後は良いのですが、待ち箱で井型にすると探索蜂が井型を天井と判断し容量が足りないと入居率が下がります
仲間の入居率から判断してます
4/17 06:13
初心者おじさんさん 探索蜂は中の広さまで確認するんですね 待ち箱を置く時は巣落ち防止棒は必要ないんですね。詳しくありがとうございます
4/17 11:30
ひろちゃんさん
宮崎でも巣落ち棒は1段目のみ 後は入ってません
巣箱が増え蜂の方が良い物件を選び放題になってます
4/17 19:35
初心者おじさんさん そうなんですね 次回は5段で3段目だけの巣落ち防止棒で挑戦してみます ありがとうございます
4/18 13:46
ひろちゃんさん
丸洞には巣落ち棒などありません
内径が大きいのと日が当たる所に置くから巣落ち棒が必要です
日陰に置けば良いだけです
日陰で巣落ちした人は居ません 自然巣は日が当たらない寒い所にあります
皆さん一生懸命巣落ち棒を入れますが 日が当たる側は巣板がくっついてません だから巣落ちするのです
寒いのは大丈夫ですが 暑いのは駄目です
巣落ち棒を気にするより4面巣門にしましょう
1年間メンテナンスいりません
4/18 14:00
初心者おじさんさん 日があたる側には巣板はくっつけないんですね…ありがとうございます……1面守門で 越冬した巣箱ですが入居後一回も掃除はしていません。重箱が重たくて動かせませんが正直な所です。蜂蜜収穫は巣箱を上部にのせて盛り上げ巣のみです。
4/19 02:56
ひろちゃんさん
先日入居した群に継箱しましたよ
自宅群が18日に分蜂が始まり 慌てて隣町に3月28日夕方に巣箱を置きに行きました
翌日から雨続きで仕事帰りに4月2日に見に行くと沢山の蜂が花粉を運び込んでました
突風雨風で巣箱が倒れて無いか朝5時前に見に行くと巣門付近の濡れない所で10匹程が真っ暗いなか扇風してました
14日に見ると22×22×15の2段目の巣落ち棒を蜂球が巻き込んでます
18日に継箱に行くと間に合わず底板に巣板を作ってました
東と西日が当たらない様に継箱しました
捕獲時は薄板が入居率が良いので薄板で待ち箱 それに飼育用の厚板を継ぎます
内径が同じなので問題ありません 2回採蜜すると飼育箱に入れ替わります
4/19 08:28
niyakeodoiさん そうなんですね ありがとうございます
4/16 21:27
K.Fハッチ―さん 経験に基づいたコメントです。「分蜂はワーカー主導で行われる」の通り、女王蜂が産卵する時もワーカーがエスコートし、分蜂の時期が近づくと王台を造り、普段より大きめの巣房も造ります。女王は其の巣房には無精卵(雄蜂の卵)を産みます。分蜂前には、産卵を妨害して出巣するように促します。・・・しかし、「巣箱内の空間が広すぎると分蜂が遅くなったり、しない事も有ります」遅くなって分蜂すると嬢王蜂は交尾の相手が少なくなるため精子嚢に充分量の精子を供給して貰えません。なので、シーズンの途中で消滅する事も有ります。何れにしても分蜂はシーズン真っ盛りに行われなければ、強勢群は望めません。優れた産卵能力とは、交尾回数の多い女王蜂のことです。(最低15回以上)
4/17 18:52
ひろぼーさん そうなんですね 第1が4月7日です ありがとうございます
4/16 21:17
ハッチ@宮崎さん わかりました 去年は同じ大きさの巣箱で1回も巣別れしませんでした。同じ群ですので 同じ大きさの巣箱に今回も入居させましたが 集合板を近くに設置しときます。
4/16 21:22
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoiさん ( 手狭になったから」と安易に継ぎ箱をすると分蜂が遅れたり、しない事もあります。空間は必要最小限に保つことが大事です。)
3月初めに 雄バチを認め未だに分蜂しないのは 私がこれをやっちまったのが悪かったようです、丸々1段余裕が有るのに1段追加しましたからスペースが空きすぎて 分蜂しない可能性が高いのでしょうね、又はだいぶ遅れて分蜂するとか?
4/17 16:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
K.Fハッチ―
鹿児島県
ミツバチ飼育に生きがいを感じていますが、今までは失敗とハプニングの連続です。 只、先輩諸氏のご指導により少しは解って来たかな? のレベルです。