投稿日:2017/6/27 19:48
本日、巣箱の底板の掃除をして内検したところ、一番下まで巣が作られていました。巣箱に風を送っている蜂が増えている気がします。
重箱式の巣箱なので継ぎ足したいですが、時間がありません。
明日の午前からひと月近く様子を見にこれないのですが、なにかできることはありますでしょうか?
新しく巣箱を買って、近くに設置することを誰かに頼めるかもしれません。
もしくは、分蜂してしまうだけであれば、打つ手がないので、自然に任せようとも思います。
勉強不足で、きちんと観測できず悲しいですが、病気やスムシなどの心配はあります。
急ですが、どなたかアドバイス頂けると助かります。
じょんのび
新潟県山...
分からないことが多くて四苦八苦ですがこれも面白さの所以でしょうか。 奥が深く日々が勉強、楽しみながらやっています。
2017/6/27 20:14
自分でしたらこれからヘッドランプをつけて継ぎ箱します。継ぎ箱が無かったらありあわせの材料でも何でも使ってこれから作ります。明朝までに継ぎ箱できればいいわけですから・・・
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/6/27 19:56
誰かに頼めるのであれば、近くに設置ではなく、重箱継ぎ足しですね!
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
2017/6/27 19:56
<近くに設置することを誰かに頼めるかもしれません。
その方に、継ぎ箱をお願い出来ませんか? お忙しいようですが、それなら2段継ぎ箱をその方にお願いして下さい。巣碑が底に着くのはまずいですから、そうならないように手をうちましょう!
kro
岐阜県
2015年から始め、ビギナーズラックで捕獲した群も、結果的に逃亡全滅し1年浪人しました。2017年は、待ち箱7箱に増やして頑張っていました。あれから日が流れ、今...
2017/6/27 23:25
こんばんは。
気持ちはお察ししますが、これ以上巣を拡大できないとミツバチたちが判断すれば、どこか新しい引っ越しのできる大きな場所を探そうとすることは、当然のことだと思います。
そうなる前に継ぎ足しをしてやってください。病気やスムシを心配なさる前に、何とか対処してやってください。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2017/6/28 00:08
私の経験では、縦箱で巣箱の底板に付きそうな位まで巣が来ても逃げずに冬越しして分蜂しました。巣箱がいっぱいになると引越しするんですか、経験がないです。
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
HoneyBee
長野県東...
去年巣箱を買い、2年目にして待ち箱ルアー設置したところ入居してくれてました。 初心者ですのでわからないことだらけです。これから勉強が必要です。ニホンミツバチ、た...
わたしも全てが初めてでわかっておりません。。
2017/6/28 02:12