投稿日:2024/7/22 12:08
皆さん、こんにちは!
先程も茨城県で震度3の地震がありました。
ここ最近、地震が多くて恐ろしいですが、そこでふと思いました。
先の東日本大震災の時、またはその他の大地震の時、皆さんの巣箱はどうでしたか?? 巣箱が倒れたり、逃居したりしましたか?
震災時にミツバチ云々言ってられませんが、あの時の揺れ(私の居住地は震度6強でした)は、あまりにも強烈でしたので気になりました。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2024/7/22 14:42
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2024/7/22 15:33
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2024/7/22 21:36
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/7/22 21:50
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキーさん
強風の時は屋根は飛ぶようにしてます
突風 地震が凄いですからね
この巣箱より114m所に国の天然記念物の布田川断層があります
https://kumamotojishin-museum.com/remains/detail/28
https://www.town.mashiki.lg.jp/kiji0034369/index.html
我が家の敷地内にも断層が通ってますよ
皆さん巣箱の底にブロック置いても 巣箱トップに十数キロの蜂蜜があり倒壊します
もし底で固定するとしたら50kg程の重りで無いと無理です
巣箱のトップと押して見て下さい
テコの作用で動きます
熊本地震の時は深夜温水器は殆ど駄目になりました
あの細長いタンクに500リットル どんなに基礎が良くても変形してます
最近のは対策済みでしようけどね
2024/7/23 16:09
ルーキーさん
とんでもない揺れと言うより衝撃でした
そちらはプレートが潜り込み現象で地表まで300kmの距離でしょう
こちらは10kmの距離で 内陸地震の方が酷いと聞いてましたが
昔からこの地区の人たちは断層の真上に住んで居るのだろうと疑問がありました
うちの本家もこれで2度目の大きな地震を経験してます
古い家屋もこの地区だけです
我が家も130年前の大地震後4年後に建ててます
この断層を境にここが昔九州の最北端でした
これより北は海底 言われて見れば北は平野が多いです
北は海底隆起です 桜島霧島火山帯でこれより北は雲仙普賢岳火山地帯でここから九州は2つに割れます
我が家辺りは断層が地表に飛び出したのに倒壊は免れたのかと言うと地盤の固さでした
この地下は3万年前の地表の上に住んでるから安全でした
白亜紀の地層の上に住んでます
下には恐竜の化石、上流には弥生時代の古墳も出ます
地震で壊れた擁壁を工事した時に埋め立てた土に黒い光る物があると思ったら黒曜石で出来た打製石器でした
話はずれましたね
2024/7/24 05:00
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...