投稿日:2024/9/27 22:56
畑に糠をまいたら日本ミツバチが群がって来ました。日本ミツバチは糠を食べますか?食べるのでしたらこれを給餌するのは良いですか?
山下 正志さん こんにちは。
米糠は、米糠を花粉と同様に、たんぱく源として食べるそうです。それは、ニホンミツバチに限らず、西洋さんも同様らしいです。
実際に、米糠を代用花粉として与えている養蜂家さんも居るのだそうです。粉がパホパホしていて、纏まり辛いようですが、花粉団子にして持ち帰る様子も目撃されています。
実例を、勝手に御紹介します。
https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/yama/news/2009/090126apis.htm
ただ、最近は、農薬を使ったコメの米糠が殆どですので、躊躇されていた養蜂家さんが、無農薬の米作りの農家さんと契約され、その糠をあげてみた処、やはり採集しに来たと。。これなら安全に代用花粉になると伝えています。
https://hachinowa.jp/2020/03/09/4279/
2024/9/27 23:16
2024/9/28 07:08
2024/9/28 11:30
山下 正志
愛媛県
趣味で養蜂してます。2年目の養蜂になりますが、殆ど見よう見まねでやってます。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。