いつもありがとうございます。
これは入居しているのでしょうか?
すっと入っていく蜂もいれば、もたもたしている蜂もいるように思ます。
入っていれば3年目にしてやっとです
(*^^*)
茶茶さん こんにちは。 十中八九入居したと思いますね。 ふわふわ飛んでいる娘が居ますが、外壁を周る訳ではなく、1カ所の巣門の丸穴に向かってふわふわしてますから、自巣の確認作業だと思います。
歩いて、入って行く娘も居ますしね。 とても良い感じです~(^^♪
ただ、まだ、飛び立って行く蜂娘が動画中は見えませんので、未だ未だ油断は出来ませんね。
もう少しの間、遠目で観察しながら、じ~っと待って下さい。
巣門から出てきて、スーッと真っすぐ飛んで行く娘が居たり、花粉団子をつけた子が中にスッと入って行くようになれば、巣作りが始まって、ここに腰を据える気になってくれたなと思えると思います。
3年間は、長かったと思いますが、そこまで辛抱されたので、あと少しですよ~(●^o^●)
選んでくれて良かったですねヽ(^o^)丿
入居済みに1票です。
根拠:直線的に箱に入る個体が複数いる。
入居間もない群は巣門位置をウロ覚えのため、巣門前で左右に飛びます。夜に巣箱に耳を当てて、軽くコンコンして ”ザーッ” と羽音が聞こえれば入居確定です。数日後に転居することもあり、定着確定ではありません。数日の間、日中は巣箱に近づかない方が無難です。
こんばんはー
ご入居おめでとう御座いますm(_ _)m
無駄な動きがない事から入居済みと判断します
良かったですね〜
こんにちは。ちびっこ達の出入りが直線的なので入居していると思います。おめでとうございます。
4/18 15:07
22時間前
22時間前
7時間前
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
ありがとうございます♪
もう少し、落ち着いて見守りますね
今年こそ、みなさんの仲間入りができたらいいのですが、、、
20時間前
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
茶茶さん 最新の動画を拝聴しましたよ。確定ですね。 もう、誘引蘭や誘引ルアーは、外した方が良いと思います(●^o^●)
その際は、斜め横から静かに近づいて、出来るだけ蜂娘達の動きを妨げたり、音で怖がらせたりしないように外してくださいね。意外と、人の動きは、蜂娘には早過ぎて、警戒させてしまいますから、ゆっくりですよ~!(^^)!
4時間前
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
れりっしゅさん
ありがとうございます♪
4時間前
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
いつもありがとうございます。
はい、しばらくそっとします。
待ち箱ルアーの回収に迷ってしまいますね。
20時間前
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
茶茶さん
入居すればルアーに興味を失くします。これも入居確定のサインです。ルアーは他の待ち箱へ移します。
19時間前
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
1momo1さん
ありがとうございます
6時間前
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
ありがとうございます。
3年もかかるとは、最初は思っていませんでした。
20時間前
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
ありがとうございます。
今日みたら、さらに入居したように思いました。
6時間前
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
茶茶さん
こんにちは^_^
入居していると思います。
動画では、出たり入ったりとウロウロしている蜂が見られないです。
三年目にしての入居なのですね、待った甲斐がありましたね。
静かに見守ってあげてください。
お疲れ様でした。
4/18 16:29
茶茶
滋賀県
今年3年目の挑戦です。 昨年2年目でやっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・...
茶茶さん
入居と思います。
私も3年かかったので、飛び上がる程嬉しいですよね〜✩
もう少ししたら真っ白な巣を見れると思いますよ。
ドキドキハラハラ、楽しい蜜蜂生活が始まりますね〜♪
おめでとうございます
18時間前
1momo1
長崎県
2020年に巣箱を作ってもらい庭に設置、探索蜂は来たけど、、、入居せず、 2023年実家の畑に置かせてもらい、めでたく入居しました! 夫はバイクでブンブン、私...