先々週に蜂友さんから第一分蜂した群を譲って頂き、その日の夜に移動しました。
お陰様で花粉を運んでくるまでになりました。
また先週の土日に第二分蜂した群を2群強制捕獲して頂き移動はまだしていません。
この女王蜂は交尾もしてないと思いますし、タイミング的に移動の判断が良くわかりません。
皆さんのお考えを教えて頂ければ勉強になります。お願いします。
日本蜜蜂の生息域でしたら、どこでも交尾エリアはあると思います
巣板が出来て、運びにくい思いされるより、早めの移動をおすすめします
ただし、交尾飛行に出かけてるかもしれない昼間に閉鎖されるのは避けられてください
ある記述には、交尾飛行で外泊することもある
との情報もあります
分蜂捕獲後、ただちに移動できなければ、1週間ほど待たれるのも判断のひとつです
えいさきまいさん、こんにちは!
私は入居収容後その日の夜に移動させました。巣板が出来る前で巣板落下の懸念が無いうちに移動完了し移動先で交尾飛行をしてもらうためです。
移動先での交尾は、距離が離れていることで遺伝的な雑種強勢の原理が働き優秀な群になることを期待してます。
もちろん、遺伝的なくくりを越えた、例えば東北地方から九州などへの移動飼育には反対です。
こんばんはー
私の場合移動する場所が近い場所のため、基本捕獲した夜に箱の移動をして居ます
そろそろ暑くなって来ているので、出来れば早目の移動の方が良いのではないでしょうか?
皆さん交尾飛行をご心配されるようなのですが、問題無いと考えて居ます
無事の移動をお祈りしておりますm(_ _)m
えいさきまいさん おはようございます
捕獲場所とまいさんが養蜂したい場所は2km以上離れていれば移動の時期はいつでも問題ないと思います。
女王バチが外へ出られる巣門の高さがあれば大丈夫と思います。
4/21 09:33
4/21 12:55
4/21 21:20
4/21 08:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
えいさきまい
静岡県
初めてで何もわかりません 頼りになるのはこのサイトかYouTubeですかね
ひろぼーさん、おはようございます
外泊もあるのですね、そう言う事も踏まえて行動をします。
今週末には移動するつもりでいます。
また何か問題があり相談させて頂く事もあるかと思いますが宜しくお願いします。
ありがとうございました
4/21 10:05
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
えいさきまいさん と ひろぼーさん こんにちわ!
王女が交尾旅行(*´ε`*)チュッチュとは、私は見落としました。
ひろぼーさん、さすがですね。
となると早朝に引っ越しするか、花粉搬入を初めて落ち着くまでまつかでしょうかね!
横から失礼いたしました。
4/21 10:46
えいさきまい
静岡県
初めてで何もわかりません 頼りになるのはこのサイトかYouTubeですかね
ハッチ@宮崎さん、こんにちは
1回目の分蜂、強制捕獲ではその日のウチに12k先まで移動しました。
今回は移動日(週末)までには巣板が多少は出来るとは思いますが、移動の際には充分気を付けて作業したいと思います。
ありがとうございました
4/21 14:53
えいさきまい
静岡県
初めてで何もわかりません 頼りになるのはこのサイトかYouTubeですかね
Michaelさん、こんばんは
皆さんのコメントから週末にと思いましたが水曜が雨なので明日移動してみます。
交尾飛行の事は考えなくてもいいのですね
ありがとうございました
4/21 21:49
えいさきまい
静岡県
初めてで何もわかりません 頼りになるのはこのサイトかYouTubeですかね
モリヒロクンさん、おはようございます
確かに雨の日はいいかもですね。
ただカッパを着ての作業だと車に積み込む時に着たり脱いだり…
巣箱も濡れてる…
移動場所に着いてからカッパの脱着…
車内ビシャビシャ…
意向を踏まえてチャレンジは…しません。
でも貴重な意見ありがとうございました
17時間前
えいさきまい
静岡県
初めてで何もわかりません 頼りになるのはこのサイトかYouTubeですかね
おっとりさん、おはようございます
今は少し慎重になり過ぎてるのかもしれません。
週末には移動したいと思います。
ありがとうございました
4/21 09:59
えいさきまい
静岡県
初めてで何もわかりません 頼りになるのはこのサイトかYouTubeですかね
えいさきまいさん おはよーさん、 激しい雨の日は☔ はっちゃんが、飛ばないので、移動が楽です。 雨具を着ての作業になりますので 足元注意⚠️
21時間前
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?