4月末から5月初めに4回分蜂した群れなんですが未だに雄蜂が沢山出入りしてますが時々巣門の外で集まって何か話し合いをしている様ですがいったい何を打合せしているのでしょうか?考えられることを教えて下さい。
こんばんはー
最終分蜂からおよそ1ヶ月近く経過しているなら春分蜂は一旦終わりと考えてください
また雄蜂は自群の雄蜂だけとは限らず、色々なコロニーを渡り歩いています
分蜂後半になると雄蜂はだんだんコロニーを排除され出します
コロニーを追い出され餌を貰えず衰えた雄蜂ではないでしょうか?
6時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
渓一郎
岐阜県
趣味は渓流釣り、鮎釣り、きのこ採集ですが定年退職を迎えるにあたって友人の勧めで二ホンミツバチを飼おうとチャレンジ中のジジーです。経験すること全てが初めての事で驚...