こんばんはー
現場を拝見していないので、確かでは有りませんが…カリカリと言う音がしていませんか?
もしカリカリと齧るような音がしていたら「カンナかけ行動」と言われる行動です
カンナかけ行動は巣門が気に入らない、広げようとしている、暇つぶしなどと様々な理由が挙げられています
↓本日この群は巣門のトリカルネットが嫌なようでカンナ掛け行動をしていました(トリカルネットは盗蜂対策)
また本日は日中の気温が33度、湿度も高く旋風行動の蜂も多く出ていました
因みに西洋みつばちと日本みつばちでは、この行動の呼び名が違います
日本ミツバチでは、「カンナがけ行動」西洋ミツバチでは「洗濯板行動」と言われていますねw如何でしょうか?
私も京都週末養蜂の箱を数個使っていますが、サイドのトリカルネットを齧っているのではないでしょうか?
多分カンナがけ行動では?
この動画に似ている行動でしょうか?
5/20 20:02
辻井正嘉
兵庫県
2024年より週末養蜂様のスタートキットで捕獲にチャレンジ 2024年は捕獲出来ずでしたが 2025年4月にスタートキットにミツバチが入っているのを確認しました
Michael様へ
回答ありがとうございます
カリカリとした音は確認しませんでした
トリカルネットのところは、以前から蜂が写真のようにかたまっていましたが
巣門のほうはさほどかたまってなかったので、あまり気にしていませんでした
明日、カリカリ音がするのか確認したいと思っています
ところで このカンナかけ行動としたら放っておいても良いのでしょうか?
回答に さらに質問してしまい
すみません
5/20 20:17
辻井正嘉さん
カンナがけ行動は蜂がしたいから勝手にしているだけですよ
私の飼育群はほぼ全ての群で冬季以外で見られる行動です^^;
スルーで良いと思います
5/20 21:00
辻井正嘉
兵庫県
2024年より週末養蜂様のスタートキットで捕獲にチャレンジ 2024年は捕獲出来ずでしたが 2025年4月にスタートキットにミツバチが入っているのを確認しました
Michael様へ
ありがとうございます
安心しました
5/20 21:19
辻井正嘉
兵庫県
2024年より週末養蜂様のスタートキットで捕獲にチャレンジ 2024年は捕獲出来ずでしたが 2025年4月にスタートキットにミツバチが入っているのを確認しました
ミカエル様へ
ありがとうございます
本日、巣門の高さが低いという指摘をうけて
12mmを9mmのベニア板に変更しましたところ巣門の高さが7〜8mm確保出来ました
巣門やトリカルネットのところにとどまっていた蜂さんは、見事に居なくなりました。
やはりカンナかけ行動は巣門が低くて
蜂さんの気に入らなかったんだと思います
5/21 16:30
辻井正嘉さん
こんばんはー
やはりカンナかけ行動ですよね(^_^;)
あのー凄く疑問に感じておりますが、私も京都週末養蜂の箱を3個持っていますが、巣門の幅は確か7㍉の筈ですよ^_^;
そんなに巣門幅が狭いのですか⁈
また7㍉は小型スズメバチは侵入する可能性がある為、週末養蜂さんの巣箱の横には小型スズメバチ侵入防止の為のトリカルネットが取り付けてある筈
まぁ8㍉は間違いなく侵入します
小型スズメバチが侵入できないサイズは6㍉です(^^;;
ところでそんなに大きくして大丈夫ですか?
日本みつばちの女王蜂は4㍉はギリ出入り可能、6㍉有れば間違い無く出入りができます
まぁどうやら既に交換されてしまったので今更ですけどね…(-。-;
私の飼育箱は基本7㍉巣門幅でみつばちが問題無く出入り出来るのですが….カンナかけ行動をする為、このように巣門が削れています↓
因みに週末養蜂さんの箱の説明には↓
どうしてもわずかな誤差が生じますが、ミツバチは女王を含めて4mmあれば十分に通ることができ、オオスズメバチは8mm以下は通ることはできませんので、実用上の問題はありません
と記載されていますね^^;
5/21 20:33
辻井正嘉
兵庫県
2024年より週末養蜂様のスタートキットで捕獲にチャレンジ 2024年は捕獲出来ずでしたが 2025年4月にスタートキットにミツバチが入っているのを確認しました
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ミカエルさん、辻井さんとのやりとり いろいろと詳しく教えていただいて ありがとうございました。守門のチェック してみます。
5/22 05:30
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...